解決済み
【チップ500枚】 進路が決まりません。 高3女子です。 長くなるのでこれまでの経緯を要点でまとめました。 長くなりますがよろしければお読みください。・小さい頃からずっとファッションデザイナーになりたくて、高2の秋頃時点までは服飾の専門学校に進学する予定だった ・オーキャンに行ったり調べているうちに、現実的に考えて私なんかがこんな仕事で成り上がっていけるのかと不安になり進学を断念した ・服に携わりたかったので、ウェディングドレスに携われるブライダルの専門学校に進学しようとおもった(高2冬) ・そこまでブライダルの仕事に強く興味を持っていたわけではなかったので、自分でお金を払って行く価値はないと思い、断念した ・適当な所に就職しようとこの前までは思っていた ・弓道部に所属しており、大会でも成績を残していたので、大学から推薦の声が掛かったが、一人暮らし費用と遠征費は自分で払わなければならないのと、その為にバイトをしたかったが練習が忙しくてオフシーズン以外難しいだろうと言われ、断念(授業料は半額か全額免除) ・でもやっぱり弓道がしたかったので、もう一度考えたいと顧問に伝えたところ、全額免除の枠が埋まってしまい、半額はなんとか空いてるが全額は辞退があれば空きはできると言われた ざっとこんな感じです。大学推薦の件は練習時間的に実家から通えないと言われたので一人暮らしするしか手段はないです。進学となるとうちは裕福じゃないので奨学金を借りて自分で返す形になります。私の通っている高校は進学校でもなんでもない普通の高校です。普通科しかありません。成績も特別いい訳でもありません。今更大学受験の勉強を一生懸命してそこまでして大学に入ってなんの意味があるんだと、金の無駄だと思ってしまいます。でも考える時間を作る為に大学に入る手もあると思いました。あと、弓道部がある大学に自分で入るという手も考えました。でも本当に弓道を続けたいのかすらもよく分かりません。専門に行って夢をおうべきなのでしょうか。1度諦めたということはそれまでの熱量だったということでしょうか。絵も上手くありません。趣味で絵を描くなどもしないので本当に上手くないです。 もう本当にどうしたらいいか分かりません。親には自分の好きなようにしなさいと言われています。だから自分で決めるしかないんです。進路のことを考えると涙が出てきます。辛いです。 現実を悲観的に見て全部諦めてしまいます。 真面目な回答を求めています。 長くなりましたが、アドバイスなどよろしくお願いします。
150閲覧
高校生で将来なりたい職業を決められてる人ってどれくらいいるんでしょうね。 なかなか難しいと思いますよ。 >専門に行って夢をおうべきなのでしょうか。1度諦めたということはそれまでの熱量だったということでしょうか。絵も上手くありません。趣味で絵を描くなどもしないので本当に上手くないです。 >>勉強したところで自分が夢を叶えられる自信がないという感じに聞こえるんですが、もしも確実にデザイナーになれるとしたらやりますか? 私はパタンナーになりたくて服飾の専門学校に行って、結局試験に落ちてパタンナーにはなれませんでした。 学生当初は発想能力もなかったし人より長けてる教科もないし、コンペでショーをとるとかもない普通の学生で、デザイナーにはなれると思っていなかったから自分の選択肢の中になかったです。 でも求人応募したかった会社がデザイナーしか募集してなくてデザイナーの枠でゆくゆく製作にまわしてもらえたらと思って受けました。 デザイン画も下手、デザインの発想能力もなかったけど仕事してたら不思議なもので経験や知識積み重ねたらできるようになって結果的に楽しかったです。 やったこともないのに最初から自信満々な人なんていないと思うのでそこは気にしなくていいような気がします。 もちろん成り上がれるということは保証されていませんが、成り上がれなきゃダメ、意味ないって思ってるからできないんじゃないかなと思ったんです。 私も夢は叶わなかったんですが、無駄になったとは思っていません。 失敗したっていいし、結果全然違う仕事になったとしてもそういうことってありますよ。お金の無駄っていうけどそれは大学だろうと専門だろうとそうだし、例えば就職してやっぱり学校行きたいとなれば時間的な遠回りなるし、なんだってそういう可能性はあります。 純粋に何かをやってみたいという気持ちに対して失敗したくないとか、自信がないという気持ちが決断の邪魔をしてるんじゃないかなという気がしました。 違ったら知ったようなこと言っててすみません。 私も今高校生の娘がいて専門学校へ行きたいと言ってます。 別に将来その職業に就けなくても時間の無駄とかお金の無駄なんて思わないし夢が変わる可能性も十分あるとわかってます。 何より自分で選択や決断をしたことが大切と思うんですよ。 これから親元離れていくからこそ、心配で先ばしってとりあえず大学出ておけとか、お金がもったえないからこうしろって親が決めてしまうの違うと思ってます。 子供に言うのは「進学するならお金はこれだけ用意できる、あとは自分で決めなさい。できることは手助けする。」それだけ。 まだ若いから、専門行っても、大学行っても、就職しても、違うなと思ったらそこでまた方向転換すれば大丈夫です。 自信がなければこれからつけていけばいいし、自信というのはやってできるようになって初めてつくものです。 気持ちを楽に視野を広げてみてください。
1人が参考になると回答しました
自分で自分を過小評価してどうせダメだどうせ無理だと可能性を狭めてる感じがしますね。 ダメでもいいからやりたいことやってみたら? やりたいことがない高校生って多いしそんな若くしてやりたいことがしっかりある人の方が珍しい気もします。 自分の本当にやりたいことは何なのか。 もしあと10年しか生きられないとしたらどんな道に進みたいのか、なんて考えてみると、進みたい道が見えてくるかもしれません。 弓道がしたいのか、ファッション系がいいのか。 とりあえず大学という手もありますが、時間というのはあっという間です。 大学出たらもうけっこうないい年になってます。 そろそろ結婚出産しないといけないなんて言われる時期になって。そこから仕事して数年、気づいたら30代になります。 今が一番大事な時です。 やりたいことを諦めるとあのときこうしてたら、と思うので、少しでもやりたいことがあるならやってみることです。 あと質問者さんは少しのことで無理だと判断するのが早い気がします。 まだ始まってもいないのに自分にはできない、きっと無理と決めつけてませんか。 もがいてもがいて、他にやれることは何もないのか探してその上で違うかもってなるならわかるんですが、まだその時期でもないと思います。 成り上がりなんて考えなくていいです。今は力をつける時だと思ってがむしゃらにやることです。 チャレンジあるのみ。それは若い時が1番やりやすいことです。
< 質問に関する求人 >
ファッションデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る