教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

土木の地方公務員です。仕事を辞めて逃げ出したいのですが、気持ちが中途半端です。 30代前半、民間と公務員の経験が半分ずつ…

土木の地方公務員です。仕事を辞めて逃げ出したいのですが、気持ちが中途半端です。 30代前半、民間と公務員の経験が半分ずつくらいです。結婚はしていますが、子供はいません。入った当初は、やる気に満ち溢れ、今より積極的に仕事をしていた気がします。しかし現在では、ある程度の年数を経ているにも関わらず、未だにわからないことだらけでまわりとの差を感じています。また、公務員特有の仕事の本質とは違ったところへの気配りや、慣例なども仕事に対する気持ちを阻害する要因となっています。 普段のコミュニケーションにも消極的になり、自分の立ち位置も見えていません。定年まで、この仕事を続けなければいけないのか、といった後ろ向きな姿勢が良くないのだと思います。そもそも組織人として働くことが、不向きな気がしています。 今与えられている仕事は、自分のキャパを超えています。おそらく以前までの自分を期待して、色々と仕事を任せていただいているのだと思いますが、こなしていく自信もありません。目の前の仕事をこなしていくだけで、気持ちも身体も精一杯です。毎日23時ごろまで気を張り詰めて仕事をしています。 妻が寄り添ってくれていることが唯一の救いですが、頼りない男で申し訳ない気持ちになります。その優しさすら、心にグサグサと突き刺さります。 このまま仕事を続けても明るい未来が見えず、常に暗い気持ちになります。 別の道を探して今の仕事を辞めるか、自分のメンタル不調を改善すべきか、相談させてください。ぐだぐだと長文申し訳ありません。よろしくお願いします。

続きを読む

2,727閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 質問者様には他の職員から見ると、民間に於いても経験豊かで頼れる存在な為に、依頼される内容が多く成ってしまったのだと思いますので、上司に相談して下さい。 今は就寝時に色々考えてしまって、寝付けなく眠りも浅いのでは無いですか? 鼓動も早く、とにかく投げ出して逃げたい気持を強く感じて居られる事と想像します。 少し休まれる方が良いと思いますので、勤務場所や自宅から近くも無く遠くも無い心療内科での受診をお勧めします。 主治医に今の置かれて居る状況や心配事や思う気持を話して、薬を処方して貰って下さい。 現在の処方薬は良い効能が有りますので、服用と診断書で少し休まれた方が良いと質問内容からは感じましたが、主治医に判断して貰って下さい。 最初の受診は可能なら奥様に同行して貰って、一緒に聞かれて一体感を持って対応された方が良いと思います。 主治医と家族は唯いつの心を許せる人で、全て話すと心が少し軽くなりますす。 今は将来に関わる重要な判断はすべきで無く、少し休んで薬も質問者様に合う量が決って、落ち着いてから判断しても遅くは有りません。 薬を飲み始めて効果が出て症状が落ち着いてから後も、薬は予防薬として継続される事をお勧めします。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 精神科に行く方がいい。 私の住む市の市役所には、メンタルで入院した経歴があっても、現在はバリバリ仕事をこなし、周囲からの評価も高い人がいます。 民間では休職者が復職し辛いが、公務員は違います。

    なるほど:1

  • まずは有給か傷病手当か、とにかく今は体を休め ましょう! そして余裕が出てきたら今後の計画を立ててみてはどうですか? 奥さんとしっかりと話し合う時間も必要ですし、質問者さんは仕事をたくさん任されるほど優秀だと推測します。 転職サイトに登録して自分にはまだまだ可能性があることを再確認した方がいいと思います。 あなたが今必要とするものはなんでしょうか? その条件が今の会社と合っていますか? ご無理なさらず。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる