教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格勉強について。 簿記2級と、FP3級を勉強しています。 今は、一日2つとも、20ページは勉強しています。 このくらい…

資格勉強について。 簿記2級と、FP3級を勉強しています。 今は、一日2つとも、20ページは勉強しています。 このくらいで、勉強量はいいのでしょうか?

75閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • いつ試験を受けるかによりますね。特にいつ試験を受けるのか決まってないなら、毎日少しずつ勉強しても良いと思います。

  • とりあえず一周出来れば、あとはひたすら過去問を解いて、その都度分からないところをテキストで見返すのが良いと思います。簿記2級もFP3級も過去問が無料でダウンロードできるので、余裕があるのでしたら、試験までに直近の過去問を5回分ほど解けるくらいの勉強計画を立てるのが良いと思います。

  • テキストはあくまでテキストなので。日商2級では 実際の問題はテキストよりはるかに難しい問題が出ます。 合格時期がいつかによりますが テキストの勉強量としてはそれでいいですが 予想問題集などを解かないと合格は厳しいかと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いや、小学生並みに遅すぎますね笑 私は3日くらいで簿記2級のテキスト終えましたけど笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる