教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

夕方から夜間にかけて駐車場の仕事をしてます。

夕方から夜間にかけて駐車場の仕事をしてます。清掃&トラブル対応で立体駐車場から平面駐車場まで幅広く巡回、治安が悪い(半グレ、酔っ払いまみれ)、汚い(不法投棄、糞尿まみれ)、監視カメラが無い、駐車場の場内でスピードを出したり逆走したりする車が多数、機器トラブルでキレかけてる客ばかりを相手にしている、社員と全然連絡が取れない(情報共有が無い)ので少し危険を感じてます。 基本ワンオペなので接客時間以外は気楽&有給などの休みを取りやすい…と言った理由で働いていたのですが監視カメラも無いのでもし事故や暴力沙汰に巻き込まれたら労災で誤魔化されるだけで泣き寝入りしそうな気がしてます。 こういう職場はブラックの類いに入るんでしょうか。生活をかけて働いているので続けるべきか辞めるべきか悩んでいます。月給は手取り16万〜17万です。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • トラブルで負傷したりした際に「自己責任」と される懸念もあります。 とっとと別の職に変わったほうが良いかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる