教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事中のミスが多く仕事に対する興味がない様に見られます。

仕事中のミスが多く仕事に対する興味がない様に見られます。今私は2度目の大学(学部)に通っています。 一度目の大学では興味がある専攻に入ったのですが 先生に「いやいや研究をやってるように見える」といわれてしまいました。 就職活動ではその専攻と関連した企業を(たくさん)受けましたがうまくいかず 本意でないところに研究室の先生のコネで行かせてもらいました。 そこでは仕事が好きにもなれずミスばかりで全くできず なんとか好きになろう、好きでなくてもきちんとできるようになろうと もがいてはいましたが向上せずただ我慢の4年間を送り辞めました。 仕事に対する自信は喪失しました。 そこで高校時代になりたかった仕事に就こうと考え(逃げ場もなくそうと思い) そのための2度目の大学に入りなおしました。(前職での貯金と奨学金でやりくりしてます) 何をやってもできる気がしなかった私がまた学ぶ機会をいただけたことが うれしくて勉強も苦痛じゃなかったです。 4年間のうち3年間は成績もほどほどによく その仕事に関連した資格などもとり、前向きにすごしました。 ですが、今実習に入ってそこで 「仕事に興味があるように見えない」とご指導をいただきました。 実際実習中もぐだぐだになってしまいミスも多かったです。 これからまた実習があり就職活動もありますが また一度目の大学時代や就職のときと同じようになってしまうのではないかとつい考えてしまいます。 だからこそ学んでいるはずなのにあまり変われていません。 一度目の大学で学んだことも今の学校で学んでいることも嫌いではないです。 でも好きかといわれるとよくわかりません。 考えすぎとか理屈ばかりとかどこかでモラトリアムから抜け出れてないとか ごちゃごちゃ考えますがだめです。 極めるということができないのか、極めるということが遠すぎて鼻からあきらめてしまっているのか。 習い事なども3年ぐらいで変わっていってます。 人間関係については嫌な方などはいませんでしたが私が人間関係を構築するのが下手です。 (仕事ができていないことで萎縮しているところがあります) 本当に下手な文章で意味がわからないと思いますが、 仕事を前向きに、せめていやいややっていない気持ちの持っていき方など アドバイスいただけるとうれしいです。

続きを読む

353閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    みんな、そうですよ。はたして大手優良企業に勤めてる人が本当に楽しいと思って仕事をやっているでしょうか?本当に自分の好きなことだと思って仕事をしているでしょうか? そんな事ありませんよ。みんな、表向きはいい事言ってるけど、実際はほとんどの人が「退屈だ」と思っています。昔の人は好きだとか嫌いだとかそんな事考えないで、目の前の仕事を夢中でやりました。やるしか生きる道がなかったのです。 しかし、今日本はだいぶ豊かになり、若いうちはあくせく働かなくても、バイトなり日雇いなどで生きていけることが出来ます。 そういった甘い世界がモラトリアムを生んでいるのも確かです。何か一つ極めるように進むのが正しい道でしょうか?そんなことも ありません。あれこれやってみるのも人生です。 自分が好きか嫌いかとかいう二択の見方ではなくて、社会的に役に立つか、その仕事に誇りを持てるかとか見方を変えてみては いかがでしょうか。 そして、最後に仕事が人生の全てではありませんよ。視野を大きく持ちましょう。

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる