教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学生です。 薬剤師になりたいのですが、北海道で薬剤師の資格が取れる大学はありますか? そこの大学に受かるには大体高校…

中学生です。 薬剤師になりたいのですが、北海道で薬剤師の資格が取れる大学はありますか? そこの大学に受かるには大体高校の偏差値がどのくらい必要かも教えてくださると有難いです。

補足

では全国で、高校偏差値60くらいからいける国家試験の受験資格がとれる大学はどこがありますか?

続きを読む

203閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学で薬剤師の資格を貰えるワケではありません。 六年制の薬学部薬学科を卒業して貰えるのは、薬剤師国家試験の受験資格だけ。 厚生労働省と言う国の省庁が実施する薬剤師国家試験に合格して初めて薬剤師の免許が貰えます。 北海道で薬剤師国家試験受験資格が貰える大学は、3つ。 国立大学 北海道大学薬学部薬学科 私立大学 北海道医療大学薬学部薬学科 北海道科学大学薬学部薬学科 但し、私立大学薬学部の場合はハチャメチャに高額な学費がかかるので、今のうちから親御さんに私立の薬学部でも大丈夫かどうか聞いておく事をお勧めします。 北海道科学大学薬学部 6年間で11,341,300円 北海道医療大学薬学部 6年間で11,695,000円 私立大学薬学部の学費の全国平均は約1260万円だから、この2大学は安いほうの部類です。 因みに、北海道大学は国立大学標準額だから、六年間で3,496,800円です。 高校の目安は、 北大→偏差値65以上 北海道科学大→偏差値58以上 北海道医療大→偏差値55以上 ぐらいでしょうかね。

  • 北海道大、北海道医療大、北海道科学大です。 北海道医療大と北海道科学大は北海道大と比べると偏差値は低いですが、その分卒業率も低く、国家試験合格率も低いです。 入学者のうち、国家試験に受かるのは5割くらいです。北海道大は9割です。 公立トップ校へ行き、北海道大を目指しましょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 簡単なところ 札幌市手稲区北海道科学大学 高校偏差値でいうと53位。中学の通知表でいうとオール4か1科目だけ3

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる