教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夏の短期バイトでレジャー施設の監視員をしたく、応募内容を見ていました。電車+車移動で1時間20、車(バイク)で1時間10…

夏の短期バイトでレジャー施設の監視員をしたく、応募内容を見ていました。電車+車移動で1時間20、車(バイク)で1時間10くらい片道でかかります。交通費は別途一部支給で、時給は1000円前後です。大学生なので夏休みや土日が基本暇で、副業としてやりたいです。本業のバイトが週4、多くて5日くらいしかありません。応募してみるべきですか?

31閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    遠くない? そーゆうの関係なしに、レジャー施設やりたい!なら良いと思います。 しかし、時間これだけかかるけど、どお?と書いてる時点でかなり気にしてると思われます。 やってみてもいいけど、続かないと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる