教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分が無能すぎて辛いです。。。 私は大学生で飲食店バイトを半年ほど続けています。

自分が無能すぎて辛いです。。。 私は大学生で飲食店バイトを半年ほど続けています。バイト自体は半年ほどしており、今までホールをしていて、ここ1ヶ月ほど新しくキッチンを任せていただいているのですが、ミスが多すぎて自分が嫌になります、、 普段からの仕事も求められているレベルまで到底達しておらず、本当に足でまといです。今日も提供のフォローに入った際に卓番、提供ミスをしてしまい、お客様と社員の方とスタッフに迷惑をかけてしまいました。 卓番ミスも1回目ではなく、何ヶ月か前にやらかしています。その後も小さいミスを何回もして自己嫌悪に陥っています。。 最近は自分なんて辞めた方が迷惑がかからないのではないか、とも考え出しました。 最近は自分のことが死ぬほど嫌いです。こんなことを言うから悪循環になるとは分かっていますが、そうも言ってられないほど嫌いで嫌いで仕方ないです。。 私はバイトを辞めるべきなのでしょうか? また、どのような気持ちで今後のバイトに行けばいいでしょうか?

続きを読む

4,191閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんなことを言ってはなんですが、あまり「死ぬほど」と言う言葉を安易に使わない方がよいと思いますし、もしほんとうにそれが「死ぬほど」なら、あなたの感性および命というのは、非常に安っぽいものだという印象です。というのは、仮にこれが「数億円の施設の設計図を、ちがう建物のものと間違えてしまった(そして作りはじめてしまった)」とか、「何度も繰り返し医療ミスをしています」とか、そういうものであれば、まだわかりますが、「たかが」飲食店の提供ミスではないですか。 その失敗は、たぶん、大半が、謝って、作り直したり、配膳しなおせば済む程度のことかと思いますし、仮に廃棄になったものがあって自己負担などになったとしても(法的にあまりないですが)、破産するような金額にはならず、バイト代がマイナスになることもないと思います。マイナスになったとしても人生が終わるような金額には、飲食店のバイトのミス程度ではなりようがないはずです。 あなたは、ほんとうにちっぽけなことを、大きく、重くとらえているので、業務も重くなり、ミスをしているのだと思います。ミスがあなたにとってどれほど重要かというのと別に、頭の逆側ではそのミスのもつ絶対的な重さをきちんと把握しておくことです。そうすれば、少なくとも提供ミスを百回やろうと、死にたくなることはありません。あなたは逆に、他者がそのようにミスをしていたら、死ねと思うのでしょうか? もしそうでないなら、自分に対してもそのように思うのは、やめたほうがよいと思います。 自分をゆるせるものが、他人もゆるせるのであって、大したことのないことを、重くとらえるのは意識してやめることです。

    なるほど:6

    ありがとう:2

  • 仕事を覚えていないんだろうね。 余裕がないから確認する暇も無い。 仕事しながら何となく覚えていくわけではありません。 たかがアルバイトかもしれませんが、記憶力に劣るなら、家に帰って猛勉強ですよ。それでやっと人並み。 「ミスをしない」から逆算して動きましょう! 人間の能力というのは、トータルすればさほど差は無いそうです。 何かが劣るなら、何かで挽回すれば良い。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ホールの時はキッチンほどのミスはなかったですか?それだったらホールに戻りたいと頼んでみてはどうでしょうか? それにいくら仕事とはいえ合う合わないがあります。 色んなバイトを経験するのもいいかもしれません。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる