解決済み
法務技官をめざしている者です。 1.公認心理師 2.臨床心理士 3.大学院卒 以上は前提条件として 法務省専門職員(人間科学)採用試験に合格し国家公務員試験も合格すればなれるという認識でよろしいのでしょうか? それとも法務省専門職員(人間科学)採用試験が国家公務員試験なのでしょうか? 要するに、法務省専門職員(人間科学)採用試験と国家公務員試験は別々なのか、それとも国家公務員試験という括りの中に法務省専門職員(人間科学)採用試験というものがあり、それに受かれば良いのか。という質問です。
3,295閲覧
2人がこの質問に共感しました
法務技官=矯正心理専門職のことを仰っているのでしたら、なるのには 1)法務省専門職員(人間科学)採用試験を矯正専門職区分で受け、合格する 2)国家公務員総合職試験に合格する の二つのルートがありますが、ほとんどの方が1)のルートでなっています。2)は基本的に法務省の官僚になるためのルートだと思っていただいて構いません。 どちらも試験は大卒で受けられますし、1)の受験生の大半は最初の試験を修士2年の春に試験を受けますので、公認心理師・臨床心理士の資格は必要ありませんが、大学・大学院在学中の場合は、公認心理師または臨床心理士受験資格取得見込みであること、既卒者の場合は公認心理師または臨床心理士の資格を有していることが、事実上は前提条件になっているようです。 ご存じと思いますが、大卒で矯正心理専門職に採用された場合、大学で公認心理師の受験資格を取得するために必要な科目を全て履修して卒業していれば、採用後の研修を受けることで、公認心理師の受験資格が得られるようになっています。
そうだね:1
以下全て法務技官(心理)について書きます。 法務省専門職員採用試験がいわゆる通常の法務技官になる方法で、ほとんどの技官はこの試験に合格して採用という流れです。 質問者様のいう国家公務員試験とは、おそらく国家総合職採用試験のことで、この試験で法務技官になる人もいますが、これは専門職試験で採用された人とは待遇が異なり、近い将来から管理職や上級官庁での行政職に従事する、いわゆる官僚のことです。つまり、質問者様の挙げるような資格を持つような、最前線で心理職したいような人には向いていないと思われます。 法務技官は以上2つの試験のどちらかから採用されます。2つは異なる試験です。 どちらも受験すれば採用の可能性が広がるという見方もできますが、、。
法務技官受けてすべった人がいました。たぶん法務省専門職員の試験と国家公務員法務技官というと二通りあるのではないでしょうか。法務省のほうはいわゆるエリートさんです。技官にも多種あって、刑務所施設の看護師も法務技官で一般職員より高待遇です。
< 質問に関する求人 >
公認心理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る