教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルパートの主婦なのですが webデザイナーに興味があり、スキルアップ、ちょっとした副業になればいいな。 と思い色々…

フルパートの主婦なのですが webデザイナーに興味があり、スキルアップ、ちょっとした副業になればいいな。 と思い色々見てるのですが、独学なのとネットスクールどちらがいいでしょうか?スクールだと何十万で…なかなかやりたい反面決断ができません。 アドバイスなど、頂ければ嬉しいです。

続きを読む

218閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    独学で良いでしょう。数十万の投資をしても回収できない可能性が高いです。趣味の習い事の一環として考えられるなら、それも良いと思いますが。 ちなみにデザインの副業案件は「元プロ」のママさん達が取り合っていますので、副業でも要求レベルは大差ありません。ですので新規参入者も本業としてやっていける程度の能力・実績(作品集)が求められます。 僕も元プロのママさん(デザイン科卒)に5万円くらいの依頼をすることは、ちょくちょくあります。 HTMLコーディングの仕事だったら3か月くらいの学習でも仕事が出来ますが時給1000円スタートで、在宅案件だと「これ時給1000円は無理だろ」って思えるオファーも多数見かけます。

  • 結論だけなら無理です。 通学のスクールに通っても副業レベルの仕事をもらうにはコネと営業力が必要です。 独学とネットスクールでスキルアップできるのはそれなりに他の仕事でそこそこ実績のある人です。 何も経験なければバイトにも引っかかりません。そのバイトでもハードワークを覚悟しないと難しい業界です。 お金かけたくなければ職業訓練に行ってください。年齢次第では再就職はできます。

    続きを読む
  • 独学でフリーランスとか流行ってますが、搾取されるのがオチです。 職務経歴ないと厳しいです。 キャリアが無い、スキルが中途半端だと、ココナラなどでも、提案を無数にこなしてやっと数千円の案件が貰えた、くらいで、疲れてやる気が無くなると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • まず、独学でやりつつ書籍などを読んでこの著者の教わりたいという本やブログに出会えたらその人が主催しているセミナーの応募すればいいんじゃないでしょうか? セミナーはピンキリで合う合わないもあるので講師がどんなこと考えてどんなこと教えているのかある程度調べてから考えればいいと思います

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる