教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんで性格がキツい人は多いですか? 今入院していて、毎日お世話になっているのですが、超優しいと思っていた看護師が…

看護師さんで性格がキツい人は多いですか? 今入院していて、毎日お世話になっているのですが、超優しいと思っていた看護師が他のナースに強い口調で指示を仰いでいるのを聞き若干引いちゃいました。まあ自分に害が無ければ何でも良いですが、どこでもこのような感じなのですかね?

続きを読む

361閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    看護師同士はプロ同士です。 仕事に関しては厳しいのは当たり前です。 性格がキツイのではなくて仕事に厳しいから、そういう態度、行動、発言になって当たり前です。 仲良しクラブではありません。 でも患者と看護士では全く対岸の存在であり、いわば、看護師にとってはお客様です。 超優しくホスピタリティ持って接するのも当たり前です。 優しいというのも性格ではなくて、仕事です。 看護士もプロの仕事だと考えたら、患者には超優しく、同僚には厳しく、というのは、性格云々の話ではないとわかると思います。

  • 『看護師はキツいですか?』って、この質問何度見たことか。そんなにキツいのが気になりますか? キツい人もいればやさしい人も、色々いますよ。 いつも『キツく言う方』ばかり見られますけど、 『なぜキツく言われるのか?なにか問題があったからでは?』とは思いませんか? キツく言うもの凄くエネルギーがいります。後で言った方も疲れます。 『キツく言われるような行動をしたから』かもしれませんよ。 何もなくてただキツいだけの人なんて看護師になれませんよ。

    続きを読む
  • キツイっていうか、医療ってミスは許されないですよね。 曖昧な指示や言葉遣いは命に関わるから 的確で明確な言葉遣いなねなるだけだとおもいます。 オブラートに包んでたら、解釈の違いによって ミスが起こるのはまずいから。 まあ、それはおいておいても、 キツく思えるときはあるけど、 バードだしストレスのある職場てはあるとおもいます。

    続きを読む
  • キツい人多いですね。メンタル鋼じゃないとやっていけないのかもね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる