教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です。 よく友達同士で会社を設立したとネットで聞くのですが、 その方たちはどのような職種で会社をたてている…

高校2年生です。 よく友達同士で会社を設立したとネットで聞くのですが、 その方たちはどのような職種で会社をたてているのですか? やはりネット系なのでしょうか? なるべく多く教えてください。よろしくお願いします

続きを読む

252閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一度その業種で働いて(3年以上)気の合った人たちが 資金やノウハウを統合して開業、、という話はあります 資金面で都合をつけられない、毎日事務的な作業と営業で外に出るので 一人ではできないといった部分をカバーできると見込んでいるわけです 知り合いでは某超有名雑貨店の店員だった3人組(男3)がユニットを組んで 雑貨デザイン会社を設立、、現在デザインユニットとして有名になりました カフェの店員3人(女2男1)地元世田谷にカフェを開業 音楽関係者と洋服やさん(男2)でレコード屋兼雑貨屋) そのうちで成功したのは2番目で女1がまず抜け、女が続いて抜け 男1が新たに入り、残った男2人プラスアルバイト(女1)を面接で雇い入れ、 計3人(男2女1) で今も10年近く営業しています なぜ性別を書いたかというと 私は1人で開業しましたが 女性がはいってくるとメンバーの入れ替わりが多くなり、 本人が定着したくても結婚や出産で一時期仕事ができない 彼氏の都合を優先するなど、会社にいるのと同じで 男性より私生活が重要になってしまうようで。 なので女性と一緒に働くような場合は最初に結婚や出産の予定があれば どんなにやる気満々な方でも 生活の基盤に変更があると思っていたほうがいいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる