教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の後輩にイライラします。 ゴミ箱をセットしている最中にゴミを投げ入れてきて、ゴミ袋の中にゴミが入らず私が入れ直…

バイト先の後輩にイライラします。 ゴミ箱をセットしている最中にゴミを投げ入れてきて、ゴミ袋の中にゴミが入らず私が入れ直す、感謝もなし。混んできたのでレジをお願いしたら「ポジション違うので」と言う(普段からポジションは混み具合で変えています)。なにかお願いしても返事をしない。挨拶をしない。 1人に限った話ではないです。 感謝や返事などは当たり前のことすぎませんか?注意するまでもないと思って呆れてしまいます。 教育に問題がある、と言う方もいるかもしれません。 一回いっかい嫌われる覚悟で注意するべきだと思いますか?

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社員に言いましょう。個人と個人のトラブルにするより、数人対個人のほうが効果はあります。もし社員が動かない、バイト先が嫌だと感じることがあれば他のバイト先を探しましょう。いくらでもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる