教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

東大卒で、エリートってイメージの職業ってなんですか?例えば、官僚とか医師とか。東大生が多い仕事でもいいし、エリートなんだ…

東大卒で、エリートってイメージの職業ってなんですか?例えば、官僚とか医師とか。東大生が多い仕事でもいいし、エリートなんだろうなぁみたいな。官僚は人気ないとみましたが本当ですか?

114閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 起業家 経営者

  • 官僚は人気が無いです。官僚は国や国民の為に法案を作成したりする事は大きなやりがいの有る仕事ですが見返り(収入)が少ないのが大きいと思います。 最近の人気業種は自分の能力を上げられる事とそれに見合う収入が得られる下記の業種です。 ・コンサルティングファーム ・外銀 ・M&A仲介 ・商社 ・デベロッパー(XX建物などの都市開発)

    続きを読む
  • 最もよく言われるのが官僚です。 東京大学、もとい東京開成学校そのものの設立理由は官僚の養成です。 その後に技術者系官僚の養成を目的として工部大学校、医者の不足を理由に東京医学校が合同し帝国大学となりました。 そのため、当時の大学出身者とはそのほぼ全てが官僚予備軍として包括されました(医者は当時専門職ではあったものの、医学校は各所に存在した。) その他の帝国大学や塾高(慶応)、専門学校(早稲田)などが設立されて暫く経った昭和初期に至ってもその影響は色濃く、帝国大学令以来の初期の官僚や文人政治家などはほぼ全て東京帝国大学出身といっても過言では有りませんでした。 戦後にまでその影響は色濃く残り、花形の学部が文Ⅰであったことはもとより、その中で上半分が官僚か弁護士、より出来る人間が官僚という世界でした。 最近になって官僚のイメージが急激に低下しましたが、その難関さと公平性は未だ世界一といって過言ではありません。 現在に至ってもキャリア官僚の殆どは東法卒であり、出世する人間も殆どが東法卒です。 その他によく言われるのは商社などですが、以外と慶應の方が強かったりします。 検察や裁判官、医師会などの職業協会の重鎮も東大卒が多いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる