教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高齢者施設で働く新卒22歳です。 働き始めて1ヶ月を過ぎて、少しずつ慣れてきた頃に祖父を亡くしました。

高齢者施設で働く新卒22歳です。 働き始めて1ヶ月を過ぎて、少しずつ慣れてきた頃に祖父を亡くしました。葬儀を無事に終え、出勤したのですが、高齢者の方と一緒にお話したりケアをする中で、祖父のことが頭に浮かんで思い出してしまいしんどくなります。これは時間が経てば少しずつ受け入れられて今まで通りに接することができるようになるのかと不安を感じております。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご助言いただきたいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    施設の介護職です。 葬儀を終えたばかりなので、色々とお疲れでしょう。 本当の死は、その人のことを思い出す人がいなくなった時です。 なので、あなたの祖父さんはあなたの中で生きていますよ。 今はまだお辛いでしょうが、時間が解決してくれます。 施設介護は看取りもあるので、お年寄りの死を沢山経験していますが、 慣れることはないですね。 人間、明日のことは分かりません。 特にお年寄りは、急変しやすいです。 後悔の無いよう、ケアをしてくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる