教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級建築士試験について。 自分は25歳です。 建築学科を卒業して3年ほど別業界で仕事をしてました。 やはり設計を目指した…

一級建築士試験について。 自分は25歳です。 建築学科を卒業して3年ほど別業界で仕事をしてました。 やはり設計を目指したいと思い勉強してます。GWもまもなく終わりますが、GWに体調を崩したりだらけてしまい模試自己採点では56点でした。 計画、環境は大好きです。 学生時代施工苦手でしたが、この3科目は暗記しやすく合格圏内です。 法規と構造は計算が苦手でそもそも勉強する気も起きないくらい苦手です。 法規、構造で合わせて20点取れるかどうか、、、 下手したら合わせて15点も危ういくらい勉強出来ていません。 残り2ヶ月でこの2科目の得点を上げれるかが鍵になってくると思います。 どのように勉強すれば得点アップできますでしょうか?

続きを読む

629閲覧

回答(5件)

  • 2ヶ月で点あがる人なら、この時点でもう点とれてると人だと思うので、また来年かと・・・

    2人が参考になると回答しました

  • この試験は、法規と構造で点数を稼がせる=過去問ベース(逆に言うと捻じ曲げることができない) でできています。 他の方も言っていますが、 計画、環境、施工は 本試験ではいくら勉強してもわからないような問題を出してきて、学科合格した人でも足切りギリギリまで追い込む科目です。 模試は過去問ばかりで、しかも言い回しもそのまま使っているのでその3科目は「見やすい、解きやすい」と感じていらっしゃるのかもしれませんが、本試験になると言いまわしを100%変えて来ますので、おそらく解けないでしょう。 この試験のしくみを理解することから始めないと突破できないです。 今年は無理かもしれないですが、 まず 【構造】 •冒頭の計算は捨てる(センス。センスがなければ時間をかけるしかない。質問者様にはこの数問にかける時間がないので切る) •10年分の過去問の文章問題全ての解説を穴が開くまで読んで、全ての問題を絵で描けるように。(仕組みがわかるようになる) 【法規】 •線引きは終わってますよね、、? •斜線や建蔽等の計算問題は捨てる •建築士法からやる(覚えやすいし問題数多い) •後ろから解く(建築士法や法令集の後ろの方のマイナーな法律の問題はすごく解きやすい) •10年分解き、解説を読んで、どうやって法令集を引いていったか、全部書き出す。トドメとなった条文には太いマーカーで記す もうこの時期ですから、 解けなそうな計算問題など、捨てる物は潔く捨てて、のこりのものを何度も何度も繰り返すことです。 この二教科をやりながら、 他の3教科も同じ熱量でやらないとダメです。 甘くないです。 でもぜひ頑張って合格を勝ち取ってください!!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 難しいですね。

    2人が参考になると回答しました

  • ちょっとヤバいね。 得点のとれる教科がその2教科で、資格学校でも まずてをつけるやつなうえ時間も掛けてます。 なぜなら勉強時間がものいう教科だからです。 最低90点 安パイで100点を目指さないといけないし、 その得意な計画は近年、初見殺しの問題多発で足切りぎりぎり だったりします。80点くらいまではすぐにあがりますが そこから先がとてもくるしい。 勉強だって、本当はこの時期くらいまでがインプットで ここから先が知識の定着を考慮した勉強に代わります。 一通りやってその体たらくなのか、そもそも足りてないのか でも違います。 前者であれば可能性はありますが、後者はいまさら無理ですね。 前者である前提で書くと、勉強量が少ないと問題ごとの 間違いた回数がわからないので時間をおしんで問題を解く。 3から5回問題集まわるとできてないとこが浮き彫りになる。 暗記が足りないのであれば、何度も書いて(書くことが重要) トイレや目に着くとこに張る。たまに空でも書く。 最初は法規メインで残り1カ月が構造文章問題中心。 構造文章問題は暗記でしかないから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる