教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の男性と距離を置きたいです。

職場の男性と距離を置きたいです。当方20代の女(独身・彼氏なし)です。同じ部署の一回り年上の男性(独身・彼女なし)がいるのですが、仕事でフォローしてくれるし良い人だと思ってLINEを教えてしまいました。ですが、教えなきゃ良かったと後悔しています…。 毎日、聞いてもないのに近況報告みたいなのが送られてくるし、おじさん構文で気持ち悪いし、はっきり言ってウザいです。相手は私に気があるらしくて困っています。 LINE来ないで欲しいしなるべく関わりたくないのですが、角を立てずに伝える方法はありますか? 私に彼氏がいないのは知られてるので、彼氏いるので〜という言い訳は使えません。なのでそれ以外でお願いします。

続きを読む

240閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ラインが来ても未読無視して何か言われたら 忙しくてライン見る暇がなくて、 と言ったらどうでしょう。 返信もしない。 私はそんな事をされたらラインしなくなります。

  • しんどいですが、1度はっきり言ったほうがいいと思います。相手からすれば、可能性があると思われるとしつこくされると思います。 仕事と私生活は分けたいので、そういった連絡は控えてほしいと伝え、あとは未読スルーでいいと思います。

  • 彼氏がいるっていうのではなく、気になる人がいるのでって言うのはどうですか?気になる人に誤解されたくないとか言えばいいかも。

    1人が参考になると回答しました

  • 最近知りあって気になる人や好きな人が出来たという設定にして返信を少しずつ遅らせたり減らしていったらどうですか。 相手もそのうち好きな相手と忙しいと思い連絡して来なくなるんじゃないかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる