教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用年収低いですか?

障害者雇用年収低いですか?

122閲覧

回答(6件)

  • 能力によりけりです。 障害雇用(契約社員)で一般企業に入ったことがあります。 一般的な新入社員の1年目の年収(約250万残業なし)と同じぐらいでした。職種は技術系の一般事務補助。昇給は毎年月1500円〜能力によってアップ。正社員登用あり。年齢はアラフォー世代。療育手帳を提示しました。 例えば新入社員や第二新卒とかで入社可能な方だと、契約社員のまま、最低の昇給でも、たぶん50歳くらいで300万円に到達します。 一般的な事務職限定の正社員(残業なし)、30歳くらいの方と変わらない計算。 それに外勤なしの事務のみの業務で400万とか行く人は、たぶん残業代なんじゃないかと思ってるんですけど…… 私はその後、体調不良で辞めて、派遣社員(年収250万残業なし)やってます。何となく、みんなと同じが良かったのかもしれません。派遣社員から契約とか、正社員の道で行きたいかな、と。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 会社や障害にもよりますが、健常者と同等の仕事が出来れば給料は差がない事もあります。 私も障害者雇用で障害年金も受給していますが給料は普通の額貰えてます。

  • 健常者と同じ仕事してます。 給料の大差はありません。 年齢給で貰ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる