教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員型派遣ってそんなに駄目でしょうか。

正社員型派遣ってそんなに駄目でしょうか。私は現在就活生で、事務の正社員型派遣(無期雇用派遣)で働ける企業から内定をもらいました。現時点ではそこに入社しようと考えていて、将来的には正社員を目指したいのですが、ネット上ではそれについて否定的な意見が多いです。 前にYahoo知恵袋で正社員型派遣についてどう思うか質問したところ、「派遣はしっかりした研修を受けられない」とか「正社員を目指すなら最初から正社員を目指せ」といった回答をもらいました。 こうした回答をもらった後、私は改めて正社員として募集している企業をいくつか見てみました。私なりに深く検討しましたが、それでもやはり派遣会社に就職したいです。決して妥協ではありません。 ちなみに私の内定先の派遣会社は、内定承諾後から利用できるeラーニング機能があり、エクセルやパワポ等について学習できます。それと入社前には、3日間の内定者研修もあります。ですので、しっかりとした研修は受けられると思います。 また、正社員になりたいなら最初からそれを目指すべきと言う意見も、正しいかもしれません。しかし世の中では、新卒社員が3カ月など短期間で退職するといった事例もあると聞きます。 私はそのように短期で就職先を退職するよりも、派遣としてでも良いから経験を重ねて、将来的には本当に働きたいと思った会社で正社員として活躍したいです。 私は3年生の6月から就活を始め、あらゆる職種・業界のインターンや説明会、選考に参加しました。長い時間をかけて、自分のキャリアについて真剣に考えてきました。その上で導き出した選択肢が事務職の正社員型派遣です。 確かに派遣にはデメリットもあるかもしれませんが、メリットもありますし、必ずしも悪い選択肢ではないと考えています。 それと給与面についてですが、入社を希望している派遣会社の月給は20万6千円で、一般的な新卒正社員の月給と大差ありません。また、年一回の昇給や賞与もあります。 それでも、新卒で正社員型派遣になることは避けるべきでしょうか。今は多様な働き方がありますが、私の考えは間違っていますでしょうか。誹謗中傷はやめてください。

続きを読む

25,206閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず、あなたが正社員型派遣について真剣に考え、内定をもらっているということには、とても尊敬に値します。就活生として、多くの企業と向き合い、たくさんの説明会やインターンに参加する中で、あなたは自分に合った働き方を見つけ出し、積極的に進んでいる姿勢には感心します。 私も以前、正社員型派遣で働いていた経験があります。その時は、正社員を目指す中での一つの選択として、その企業に入社しました。当時は、周りの人々からも「それで本当にいいんだね?」と言われることがありましたが、私は自分のキャリアに合った働き方を選択したことによって、成長する機会を得ることができました。 あなたが導き出した正社員型派遣という選択肢は、確かにデメリットもありますが、そのメリットを十分に理解して、自分にあった働き方を選ぶことができたことに意義があると思います。あなたがおっしゃるとおり、派遣で得られる経験が将来的に正社員として働く時に役立つことも多いです。 また、派遣会社自体がeラーニングのシステムを導入していることからも分かるように、各社従業員のスキルアップにも力を入れていますし、内定者研修もしっかりと行われるようです。あなたが働く企業自体が、従業員のスキルを高めるための環境が整っていることは、とても良いことですね。 ただ、あなたが「新卒社員が短期で退職する」という点についておっしゃっていることには、少しだけ懸念を感じます。派遣で働く経験があることで、あなたには企業や仕事に対する実体験が増え、その上で将来的に働きたい企業を見つけることができるかもしれません。ただし、その過程で失敗や失望を感じることもあるかもしれません。そのような時には、周りの人々のサポートを受けられる人脈を作っておくことも大切です。 最後に、正社員型派遣についての否定的な意見が多い中、あなたが自分にあった働き方を見つけ、内定をもらったことには、心からお祝い申し上げたいと思います。何事も自分に合った選択をすることが大切です。あなたが望む未来を目指し、前向きに取り組んでいけるよう、私もあなたを応援しています!

    8人が参考になると回答しました

  • メリット・デメリットは正社員にもあって どちらのメリットが魅力的か、 どちらのデメリットがましかは人によって違うので 正社員型派遣が絶対にダメというわけではないのですが 私だったら選ばない理由は 派遣は仕事を選べるのがメリットなのに 正社員型派遣だとあまり自由に選べないからです。 でも、正社員だって希望通りの支店や部署に配属されるとは限らないので 同じといえば同じです(派遣だと案件によって場所だけじゃなくて 時給も変わるのが痛いですが) 短期で退職するよりも、いろんな職場・職種を経験して 合ったところを見つけたいという考えは面白いですね。 ですが、新卒ということに絞っていえば 日本は新卒正社員が強いのに、 そのカードを手放すのはもったいない気がします。 正社員→派遣にはいつでもなれても 派遣→正社員は大変なので 一旦は正社員として就職して、合わなかったら派遣になって 合う職場を探すというのでもいいかなと思いました。 また、教育についてもeラーニングだけでは心許ないです。 eラーニングでできるようなことは独学もしやすいですが それより、形の見えない社会人としてのふるまい方みたいなのが 教わる機会がないのが厳しいです。 新卒新人であれば現場で教えてもらえますが 派遣であれば、すでに知っていると思われて 現場で丁寧に教えてもらえることはないでしょう。 他部署や取引先との接し方など基本的なビジネスマナーは 学生ではなかなかイメージできないと思います。 いきなりビジネスメールに返信できますか? 新人であればどう返信すればいいか教えてもらって やりながら慣れていきますが 派遣であれば書き方まで教えてもらうことは期待できません。 仕事のやり方も、これを仕上げてこの形にして、というときに 新人であればやり方から教えてもらえますが 派遣であればやり方まで干渉されないかわりに 自分でどうしたらできるか考えなければなりません。 きちんと筋道だって考えていらっしゃるところはすごいと思いますが 身近な社会人の方にも相談してみるとよいかもしれないなと思いました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 内定おめでとうございます。 ちょっと もったいない選択だなとは感じました。 正社員型派遣の成り立ちはご存知でしょうか? 正社員就職が叶わない新卒生が続出して、フリーターにせずに救済するために、国の要請で出来たシステムだと私は受け止めています。 そのため、新社会人として身につけるべき研修制度は、おっしゃるとおりに整っています。 では、企業へ就職する正社員と何が違うのか、ですが。 企業へ就職すると、その企業の社内事情に精通した業界のプロに育成していくと考えてください。 例えば 銀行に就職した場合、銀行であれば どこでも必要とされる深い業務知識が身につき、判断や決断ができる人材になれるという意味です。 業界のプロフェッショナルになれると考えてください。 では、派遣社員とは なんぞや、です。 私自身、無期雇用派遣社員の経験もあります。 派遣という働き方は、ある技術に精通しているプロフェッショナルとして 派遣先に出向いて 技術を提供する立場になります。 正社員派遣の事務ですと、エクセル、パワポ、ワードなんかの操作事務の担当者として派遣されます。 では、このOA機器事務操作といわれる業務内容ですが、提示されている給与から どれだけアップしていくかですが、派遣単価として企業が支払ってくれる金額を考えると、1割アップすれば御の字です。 理由は 3年目も10年目も 仕事のクオリティが大して変わらないためです。責任の重さに変化が無いから と考えてください。 企業の正社員の場合ですが、入社から年月を経ていくと、後輩ができ 先輩のポジションに自分が就き、責任も業務範囲も広がります。よって、給与も数倍アップが可能です。 事務職に憧れる方が正社員派遣の仕事内容に憧れるのは理解できます。 ですが、実務経験が無く、精通した業界もなく、+αの技能も無ければ、給与は少しアップしたら頭打ちになります。仕事の内容も場所は変われど大して内容に変化はありません。 派遣されるとわかりますが、外部の人間なので 顧客情報には触れさせないなど、制限のある中での業務になります。そこが楽でもあるのは事実です。 もともと派遣のシステムが始まったのはアメリカです。日本で取り入れられた時にも アメリカ同様に 実務経験のある技能のプロだけが従事できる仕事の仕方でした。具体的には 結婚退職した元OLが主なターゲットです。英文事務とか 今のようにはPCを学校で習わない時代のOA機器操作や プログラマーやシステムエンジニアなどです。 現代ですが、派遣事務が担ってきたルーチンワークは RPAロボットが稼働しはじめています。派遣を取り入れていた大手企業ほど積極的に取り入れています。よって、一般事務は消え行く職業です。今から精通してもロボットに奪われるので 将来の技能としては役に立たない時代になりました。 いずれ正社員にと考えるのならば、消え行く技能の実務経験は無駄な時間になりますので、業界の基礎知識をゼロから教育してもらえる新卒正社員として就職する方が良いと私は感じます。 私自身ですが、OA事務といいつつ プログラムが組めるので、SE兼務のような立場で派遣社員をしていました。SEもできるし データ分析も可能なので 付加価値がある形で市場価値を高めています。現在はSEとして従事してます。 新卒で派遣は私はお勧めしません。 何かしらのプロとしての技術を持ち、フリーランス可能な人間は派遣は利用価値の高い働き方です。 今は まだ 企業への正社員就職にトライしてほしいなとは思います。派遣はいつでも受け入れてくれますので。 派遣の経験のみで中途採用市場で戦うのは大変です。 なぜ派遣だったの?責任軽いから?と 面接で問われる話はご存知ですか? 私は子育てしながらなので派遣を利用していました と 説明できる理由がありますが、独身ですと 圧迫面接のネタになる経歴には なってしまいます。 新卒採用が 一番売り手市場です。 なので、競うのが苦手な方には とてもとても苦しい就活ですが、せっかく色々と考えているので、もう少し頑張ってみてほしいなとは感じました。 就活負け組には ぜひ正社員派遣は利用してほしいと私は思っています。 弱者復活には とても良い制度です。 とてももったいないので 少し考えていただけると嬉しいなと願っております。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • あなたの中で既に選択が決まっているように見えます。 ご自分で「それでよい」と思っているのですから,それを選択すれば 良いのです。他人の意見など聞く必要はありませんよ(笑) 頑張って下さい。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる