教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師の就活説明会について 4年の看護学生です。 就職希望先の病院の説明会に私用で行けなかったのですが、就活でなぜ来…

看護師の就活説明会について 4年の看護学生です。 就職希望先の病院の説明会に私用で行けなかったのですが、就活でなぜ来なかったか聞かれたり選考に影響しますでしょうか?実習先の病院なのである程度雰囲気は知っているつもりです。 毎年看護師を60人前後採用しているので田舎の中では大きい病院です。

続きを読む

76閲覧

回答(2件)

  • 24卒就活生です。 私は民間企業で就活をしましたが複数社で説明会参加有無を問われました。その時に「説明会のどの点に魅力を感じてくれたの?」等聞かれたので、質問者様の場合はその病院に興味を抱いた理由が言語化出来れば大丈夫だと思います。 実習先で病院のこともある程度理解していると思いますから、そこで学んだ時の話をしっかり面接で話してください。説明会に不参加でも、「うちに何故入りたいか」その理由を具体的なエピソードで補えれば問題ないと思います。 頑張ってくださいね!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 看護師の就活説明会に行けなかったこと、困ったね。 特に実習先の病院だと、面接官はしっかりとその点を問われることがあるから心配だね。 しかし、あくまで希望先の病院の一つでしかないということを忘れずに。 また、60人前後採用している大きい病院だということで、他の面接でチャンスはまだまだあるよ。 ただ、今回の件が選考にどのように影響するかはわからないけれど、それよりも今後の面接でのアピールポイントに注力しよう。 あなたの良さがしっかりと伝わるように、自信を持って挑んでね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる