教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

45歳既婚小梨女です、愚痴を聞いてください。現在ダブルワークで訪問介護と有料老人ホーム夜勤専従パートをしています。年収は…

45歳既婚小梨女です、愚痴を聞いてください。現在ダブルワークで訪問介護と有料老人ホーム夜勤専従パートをしています。年収は大体300万ほどです。先日エージェントを通して正社員に採用されることになりました。 主人はあまりよい顔はしておりません。介護福祉士を取得してから転職するように言われていました。もし転職するならば最低300万できれば320万持ってきてほしいといわれます。(介護福祉士の試験資格は恐らく今年満たせるはずです) 今の勤務体制では正直体がついていかず勤務が終わり家に帰ると常に横になっているような状態です。 正社員になることで年収は大体310万ほどになります。ボーナスありなので月々の手取りは減少します。体調が良くなる保証はありません。 主人も同じく夜勤専従で曜日固定で働いておりその入り日と被らないことが前提条件でようやく見つけた就職先なのですが夜勤の曜日固定は絶対ではありません。エージェントを通してなのでお断りは難しいです。 主人は自分のスタイルは決して変える気がないようです。 人間が2人暮らしていくのにしこりができそうです、どうしたらよいでしょうか?お互いが納得するには私がもう少し待ったほうが良かったのでしょうか? 乱文かつ長文を最後までお読みいただきありがとうございます。

続きを読む

149閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    収入を上げて欲しいのか、自分の仕事に合わせて欲しいのか…。 ご主人がワガママに思いますが、そこはもうどうしようも無いのでしょうね 普通に考えてそんなにご主人にばかり都合のよい仕事ってないと思いますよ。 逆に時間が経ったら納得するとか、資格を取ったら解決するのかと言ったら、そのようにも思いません。

    1人が参考になると回答しました

  • 夜勤なしの300万前後の仕事を探しては? 体調があまり良くなさそうなので、自分の健康を1番に考えて、お仕事を探された方が長く働けると思います。 ただ、ご主人の意向もありますので2人が納得いく形での仕事探しは大変だとは思いますが。 他の人が答えておられるようにあなたが資格を取ったら、時間が経ったらと言ってもなにも解決しないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる