教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員について。 僕の以前の認識では、公務員試験を受けて、合格し公務員資格を得た者が、公務員を志望しそこから選考されると…

公務員について。 僕の以前の認識では、公務員試験を受けて、合格し公務員資格を得た者が、公務員を志望しそこから選考されると思っていました。公務員の資格を持っていないと志望すら出来ないと。しかし、次は資格が要らないものもあると聞き、特別な公務員になりたいものだけ資格を取得勉強し、取得して志望するのかなと思いました。 今の段階では、公務員になるための試験を公務員試験といい、資格とかではなく選考の試験が公務員試験だと。 公務員試験合格=内定。公務員になるという、認識でいいんでしょうか

続きを読む

97閲覧

回答(4件)

  • 地方公務員系の採用試験には、資格や免許が必要な試験と必要でない試験があります。公立幼小中高の教員や公立園の保育士、公的機関の栄養士や看護師保健師等が前者に含まれ、都道府県庁や市役所町村役場の事務、学校事務、警察官、警察事務、消防士等が後者です。どちらにも「公務員資格」なんてものはありません。それぞれの採用試験を受けて「よい点」を取り、合格採用が決まれば地方公務員の身分を有して退職するまで働くことができます。 あなたはどんな仕事に就きたいのですか・・??

    続きを読む
  • 早い話、高校生?大学生?何年生よ?

  • まず、公務員試験は資格試験ではありません。 公務員採用試験です。 国家公務員の場合、①公務員試験(筆記試験や面接試験など)を受験し合格→②各省庁へ訪問し面接を受け採用内定 という流れです。 国の場合、①は人事院が実施、②は各省庁が実施するため、①と②が完全に分離しています。そのため、①に合格しても内定されない方がいます。 一方、地方公務員の場合、公務員試験(筆記試験や面接試験など)を受験し合格→ほとんどの自治体で採用内定 という流れです。 若干ニュアンスは違う気もしますが、以前の認識が国、今の認識が地方、といったところでしょうか。 ↓正しくはこれです。 (国)公務員試験を受けて、合格し採用候補者名簿に搭載された者が、各省庁を志望しそこから選考される

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 国家公務員採用試験は合格=内定ではない。 合格後に採用予定がある官庁で面接を受け内定・採用される必要がある。 地方公務員採用試験も一応仕組み上は合格=内定ではないことになっているが実質的には合格=内定・採用

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる