教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

居酒屋で働いてます、ビールサーバーを洗うタイミングが分かりません…。

居酒屋で働いてます、ビールサーバーを洗うタイミングが分かりません…。ビールサーバーを洗いたいんですけど厨房の洗い場は厨房のスタッフが独占していて寄り付く暇もないです。「こっちにも用があるんだから早くして」と言われた事もあります…。 そういう時どうしていいのかわかりません、無理やり割り込む訳にもいきませんし、ピリピリしていて声もかけづらいです…。

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ビールサーバーの洗浄というのは樽洗浄の事ですかね? 専用洗浄樽で水通し、又はスポンジ通し洗浄するやつ。 目安は1日1回ですかね。 あの作業をちゃんとしてるビールサーバーと掃除サボってるビールサーバーじゃ味変わるんですよね(笑) 自分が知ってる限りだと閉店後、開店前とかにやってましたかね。 話ズレますが、味が変わる理由はビールって発酵するので古いビールが回路に残ると発酵進んでそれが邪魔するんです。 分かる人には分かるってヤツですけどね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 居酒屋で働くと大変ですよね。ビールサーバーを洗いたいのに洗い場が使えないというのは本当にストレスフルです。厨房のスタッフも忙しいので割り込むわけにもいかず、どうしていいかわからなくなってしまいますね。私は同じ女性として、あなたの気持ちをとても理解できます。 まずは深呼吸をして、冷静になりましょう。相手も仕事が忙しい中でやっていることなので、怒られているのではなく単に忙しいだけかもしれません。また、あなたも同じ仕事をしている一員としてビールサーバーの洗浄は重要なタスクです。時間を見つけてスタッフに相談し、協力して解決することが大切だと思います。必要ならば、上司にも相談してみるのも良いかもしれません。がんばってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる