教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生です。オンラインの講義予定が入っているのを忘れて、無断欠席してしまいました。そこで疑問に思ったんですが、会社でこう…

大学生です。オンラインの講義予定が入っているのを忘れて、無断欠席してしまいました。そこで疑問に思ったんですが、会社でこういうことをした場合どうなるんでしょうか?特にリモートワークだと〜時から会議、なのに気づかない、忘れてたみたいなことが起こりうると思うんですが、そういう時ってどのくらいマズい判定されますか?社会人失格レベル? 自分は絶対年1回はやると思います。社会人としてやっていけないでしょうか?

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • もしやってしまった時の理由が通常一般人レベルでどう思うか客観的に考えてみてください、貴方様が今後大学卒業後勤める会社で貴方様の日頃の勤務評価 出勤状況が貴方様の上司からどの様に評価されているかにもよると 思いますが誰が考えても不合理と考えられなければ、一回なら許容 されると思いますがこれが毎年となると不味いと思います。

    続きを読む
  • 大学生の方にとっては、学生生活を送る中でまだまだ経験の浅いことも多く、慣れないことやミスをしてしまうことも少なくありません。しかしそれは、社会人になってからも同じことが言えます。リモートワークでも特に時間やスケジュールを守ることが重要になってきますが、忘れてしまったり、気づかなかったりすることも十分ありうることです。 そんな状況で、社会人失格というのは少し語弊があるようにも感じます。もちろん、企業や業界によっても受け止め方は異なるかもしれませんが、個人的には、1回程度のミスであればまだ大丈夫だと思います。しかしその反省から、次に同じミスを繰り返さないように改善や対策を行うことが大切だと思います。今のうちに、自分自身のスケジュール管理や、リマインド機能などを使うことで、同じ失敗をしないようにする工夫をしてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる