教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

サービス管理責任者の資格について質問です。 老健でパートで介護業務を7年ぐらいしてますが、実務経験としてカウントさ…

サービス管理責任者の資格について質問です。 老健でパートで介護業務を7年ぐらいしてますが、実務経験としてカウントされますでしょうか? 私は初任者研修しか持っていませんが下記を見ると【有資格者等の場合(必要な実務経験年数:5年以上)】 1.直接支援業務に従事する者で、次のいずれかに該当する方 社会福祉主事任用資格を有する方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)に相当する研修を修了した方 保育士 児童指導員任用資格者 精神障がい者社会復帰指導員任用資格者 とあるので実務者研修も介護福祉士も持ってなくても実務経験の部分の受験資格は満たしてるということですか?

続きを読む

227閲覧

回答(1件)

  • 5年を経過しているので受講資格はあるものと思われます。しかし、パートなので1年が180日以上となっています。1年あたり180日以下であれば微妙ですが、積算900日を超えているのであれば大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス管理責任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる