解決済み
既卒2年目、23歳の女性です(長文です)去年、私立理系大学(名乗れるようなレベルではないです)を卒業し、卒業後、公務員試験に面接で落ちてからは、アルバイトで食いつなぎつつ、ハローワークに足を運んでいます。ですが、今の自分は八方塞がりです。 理系と言っても、生物系の学部だったので、就職時には大学で学んだことを直接活かすのは難しいです。また、(大学は首都圏でしたが)今住んでいる実家のある地域が、かなりの地方ゆえ、どうしても職の選択肢は狭いです。 地元にある職で、理系の分野としては、機械系(設計・組み立てなど)、電気系、金属加工、繊維工業、建築・土木工事の施工管理、化粧品の開発などがあります。 理系以外の分野としては、営業、介護、保育、一般事務などがあります。 しかし、同じ理系でも地元にあるような職は、大学で学んだ分野とは全く異なる上に、その業界を選んだ理由や志望動機に、説得力を持たせられるような過去の経験なども無いので、応募を諦めてしまいます。 理系以外で僅かでも興味がある、或いは、過去の経験を志望動機に盛り込めそうなのは、図書館の司書、危険物取扱者の資格を用いた職(具体的ではないですが・・・)、個別指導の塾講師くらいです。 身体が強くないので、介護・飲食等の肉体労働系は続かなさそうです。 また、視力もあまり良くなく、運転免許は持ってはいますが、ペーパードライバーです。 Word、Excelの基本操作はできますが、パソコンを長時間見続けるような作業に(今以上に視力が低下しないか)一抹の不安があります。 大学院進学については、大学1年生の頃は院進学しか頭にないレベルで、行く気満々でした。 しかし、大学3年の秋頃、教授から「貴方は研究に向いてないと思う。大学院進学するつもりなら、本当に自分に適性があるのか、もう一度よく考えて欲しい」と引導を渡されました。本来なら、院進した方が、食品・薬品の開発職・研究職などで学んだことをより活かせる可能性が高い学科なのですが、その言葉で院進しようという意欲も自信も消えました。 失意の中、就活に移ろうにも、研究室関係のことで適応障害(現在は完治)になり、就活どころではありませんでした。私立故に生活費や学費が1年分かさむのは避けたかったので、留年はせず4年で卒業しました。 現在はアルバイトを週5日フルタイムでこなし金を稼ぎつつ、ハローワークを通じて(アルバイト含め)10社くらい応募はしましたが、必ずと言って良いほど面接で落とされます。今のアルバイトの契約期間がもう少ししたら切れるので、また空白期間が出来てしまう、と焦っています。 しかし、今の自分はというと、 ・体力も無い ・コミュ力も無い(挨拶や報告・連絡・相談は問題ないのですが、電話応対や交渉事など「咄嗟の判断」や機転が求められることには、あまり自信がありません。逆にWordやスマホの操作方法等、決められた何かを人に説明するのは得意な方だと思っています) ・資格もスキルも経験も無い ・視力に不安がある ・車の運転技術に不安がある もう終わってますよね・・・。 自分には何も無いのは分かっています。何も無いからこそ、経験を積むために働きたいのですが、採用というスタートラインにすら立てないのでは、もうどうしていいか分かりません。自分が将来、何をして生きていきたいのかも分からないような思考停止状態なので、キャリアプランも描けません。(貴重な20代を、アルバイトで終わらせてはいけない、という程度の漠然とした危機感はあります) 興味が全く無い職、或いは業界が全く異なる職でも良いから応募した方が良いのか。 今からでも資格勉強に励むか。(といっても何を取れば良いのか分からない状態ですが・・・) 何をすれば良いのか分かりません。 長文、乱文で申し訳ありません。良いアドバイスや既卒者(フリーター)から就職できたという経験がある方教えてください。また、どんな職に就くことができたかも教えていただけると嬉しいです。
977閲覧
田舎だとそこそこの大卒で働ける場所は公務員に教員地銀くらいになってしまうんですよね。 今フルタイムでやっているバイトの経験やスキルをウリに出来ないのでしょうか? あなたは公務員試験の筆記に合格出来たんだから、能力は高いんだと思います。 一方で公務員試験もハローワークで紹介された所も面接落ち。 敗因はどのように分析してるのでしょうか? 質問を読む限り真面目な方だと思うんですが、体が弱い視力が良くない自信が無い等ネガティブな話に帰着することがちょっと気になりました。 まだ若いんだから、明るくやる気が見えれば面接落ちが続くとは思えないのですが、その点は大丈夫なのでしょうか? ハローワークでは採用された人がどんな人だったのかも教えて貰えるので、自身に何が足りなくて落ちたのか知るのも大事だと思いますよ。 また新人に最初に求められるのは電話応対なのに、それすらも自信が無いとやる前から逃げ腰では採用側は二の足を踏みます。 出来ない理由をつらつら挙げるのでなく、どんな事でもやる気を見せるのも大事ですよ。
新しい事に挑戦する為に、必要な動機やら資格が必要なの?手土産がわりに資格ほしい?取ったとしても、資格あるくせに何も出来ないと言われるだけでは?学部と職種が異種だから整合性がない?まぁ不安なのは分かるけど、貴方に足りないのは熱意だと思う。自信が無くオドオドしていて、熱意が感じられない。取り敢えず、しょうがなくこの会社にしてみるか。みたいな雰囲気がでてたら、普通に面接して落ちますよね。他人に劣る所は誰でもあります。 焦らず視野を大きく持ってください。
通りすがりです。全く的外れな回答になるとは思いますが。 ちょっと視野を広げるため。産業能率大学通信教育課程に3年編入してみませんか? コースが9つ存在。興味の湧くものがあればやってみるといいと思います。 ホームページでは体験動画も豊富です。
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る