教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニでバイト始めたんですが、お会計の際にお会計1480円になりますなどお値段を客に伝えた方がいいですか?またお客さん…

コンビニでバイト始めたんですが、お会計の際にお会計1480円になりますなどお値段を客に伝えた方がいいですか?またお客さんが自分のレジに来たらいらっしゃいませ、と言いますその次にレジ袋はご利用になりますか?と聞きます。そのときいらないです。と言われた時こちらはなんと言えばいいでしょうか?無視は店員としてないと思うし、かしこましました!と言えばいいでしょうか?あとはお客さんが会計を終えて商品も待って帰る時、ありがとうございます!ありがとうございました! どちらがいいでしょうか?またどちらでもいいのでしょうか?

続きを読む

53閲覧

回答(4件)

  • 一緒に入る人に聞くか、その人のやり方を見てみては? わからない事、迷う事は先輩スタッフさんに聞くのが1番です。

  • 会計の金額は言うのか当然です。 島根県の玉造のセブンイレブンには言わねえパバアがいますけどね。 袋は要・不要に関わらず「かしこまりました」と言います。訊いた事に対してお客様が答えてくれたのですから。 商品を持ってレジから離れる時に「ありがとうございます」、店舗から出る際に「ありがとうございました」が理想です。しかし混雑している場合は後者は割愛をしてもお客様に対して失礼には値はしません。

    続きを読む
  • 失礼格しました。 と言われることが多いです。

  • お店の先輩や責任者に聞きなさい。 なぜ外部の人間に聞くのか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる