教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミスタードーナツの製造パートについて質問です。 求人募集には1日3時間~と記載してありますが、6、7時間勤務してる方はい…

ミスタードーナツの製造パートについて質問です。 求人募集には1日3時間~と記載してありますが、6、7時間勤務してる方はいらっしゃいますか? 仕事内容は器用じゃないと難しいでしょうか?私は50歳近いので色々と不安です。

1,513閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店舗毎に一日の製造個数が違うので、一概に何時間で終わるとは言えませんが 製造ぶっ通しで6、7時間となると1人で始めから終わりまで全てこなせるようになってからでないと難しいかなぁと思います。 ドーナツのフライ担当に1人(大抵は社員さんです)、チョコやシュガー付けなど仕上げ担当にメインで1人いて初めはその方の補助として3〜4時間から始めるというパターンが多いです。 器用さよりは製造の経験、働ける時間が店側の希望に沿うか、数年単位で継続できる見込みがあるかが重視されると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスタードーナツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる