教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国民の時給を上げるためにはパート年収の壁103万と130万を それぞれ133万と163万に引き上げる必要がある、 …

国民の時給を上げるためにはパート年収の壁103万と130万を それぞれ133万と163万に引き上げる必要がある、 でないと国民の時給アップの天井を抑える結果になってしまうよ!?と、知人が言ってましたが知人がそう言うのもっともでしょうか?

補足

ーーくよく考えると一理ありましたね。 いわゆる扶養の壁のことでしょうが、 今現在の構造でも、扶養に入ってるパートの人は労働時間を配分してちょうどギリギリに収まるように調整しています。 よって今後値上げやインフレの効果が人件費にうまく配分されると仮定して、 パートやバイトの時給が大幅にあがったとしても、 この扶養の壁により逆に働き手側は労働時間を制限することになるので、 扶養パートの層の人らの収入は結局変わらないというのは確かにそのとおりでしょう。 ーー時給アップを望まない主婦層、現状維持を望む傾向が有る、 それに引っ張られるように一般の非正規の人々の時給も上がらなくなってしまう。 時給アップ天井現象、 国民の時給を上げるためにはパート年収の壁103万と130万を それぞれ133万と163万に引き上げる必要がある!!

続きを読む

113閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    全然もっともではないのではと思いましたが、よくよく考えると一理ありましたね。 いわゆる扶養の壁のことでしょうが、今現在の構造でも、扶養に入ってるパートの人は労働時間を配分してちょうどギリギリに収まるように調整しています。 よって今後値上げやインフレの効果が人件費にうまく配分されると仮定して、パートやバイトの時給が大幅にあがったとしても、この扶養の壁により逆に働き手側は労働時間を制限することになるので、扶養パートの層の人らの収入は結局変わらないというのは確かにそのとおりでしょう。 ただこれは調整してギリギリをあえてやってる扶養パートの層の人限定の話で、「国民の」時給アップ天井効果というほどのものではないかとも思いますし、 また扶養控除に関しては今の時代では素直に廃止でいいのではと思いますが。 控除廃止分はその分どこか(子育での補助なり)で減税すればいいだけですし。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる