回答終了
航空無線通信士はどのくらい勉強すればいいでしょうか?現在高校2年生です。自分は将来パイロットになりたいので航空無線通信士を取りたいのですが、どのくらい勉強すれば良いでしょうか?一応8月期の受験をしようと考えています。ちなみにアマチュア無線3級は持っています。回答の際はまだ高校生なんだから取らなくていいとかは書かないでください。普通に自分の趣味もあって取りたいということもあるので。
882閲覧
当時は「航空級無線通信士」と称してました。英語の試験も重要ですが 必ずしも航空関連の用語が出るとは限りません。 数十年も昔の話ですので、質問の方法が変わっているかもしれませんので 参考までに。 当時はテープによる英語の質問に、答えを英語で紙に書く方式でした。例えば What is the capital of United Kingdom? England としないところが意地が悪い?最初 United Kingdom が何処の国か 分からずに必死に考えて、王国が集まった国・・・そうだ英国だ!また、 I bought 10 stamps, how much should I pay? 直前に切手の料金が変わっていたので、山を張っていたら当たりでした。 この場合、金額を間違えたら不正解、それとも質問は理解しているので正解? 他の方が述べているように、早めに取得しておくのが正解です。
無線通信士の勉強だけを行う訳では有りませんの、教材を買って2ヶ月も 独学で勉強すれば資格を取る事が出来ます。 言葉を伝える時に使用する「朝日のあ」「イロハのい」「上野のう」や A;アルファー、B;ブラボー、C;チャーリーなどは何回も口に出して 覚えるしか有りません。 無線工学も有りますのでしっかり勉強して下さい。 過去問題だけやっていれば受かる訳でも有りません。 頑張ってやるしか有りません。 無線通信士を持っていれば航空大学校や自社養成訓練生の試験に受かった後の 座学訓練が少しですが楽になります。 持っているからと言って試験に有利になる訳では有りませんが受験するための 励みにはなります。
はるか昔ですが、私が高2で電話級無線通信士を受けた時、同級生が 航空級を受けました。 まあ、高校生でも受かる試験ですが、英語がちょっと慣れないと大変かも
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る