教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お金が欲しいから医者になるってどう思いますか?

お金が欲しいから医者になるってどう思いますか?

681閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(21件)

  • いいと思うよ。 仕事出来ればいいのだから。笑 ただ、医者の場合、簡単になってみたい! 程度ではなれませんよ笑 医学部はもちろん、国家試験に、研修期間に、 毎度勉強しないとガイドライン改正や薬剤など、 最終的に開業医になれば儲かるが、 大学病院なら教授になり大学医者もやるくらいやらないと、割に合わないよ。 まぁ、事実上は、 勉強してたらなんか医学部に合格出来そう!、 カッコいい、モテる、お金が稼げる という志望動機がほとんどなんですがねー笑 医者そのものをやりたい!って言って医学部行く人間は実際少ないですよw (何故ならば、医者とは医学部であって、受験だからです。医学が好きなだけ、医学知識があるだけでは合格出来ない。なので、勉強を満遍なく頑張って来た人間しか合格できず、結果勉強好きが入学する) なので、あなたのような考えが大半です。 東大もそうですよ。 勉強結構して来た人間が行くわけだが、 狙えるから狙ったというだけです。 現実を知らない人間が多いが、 事実はそんな動機ばっかりです。 当たり前です、受験なのだから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お金がほしいから仕事をする ↑は どう思いますか? お金が欲しいから医者になる も 同じようなもんじゃないですか? ま 医者になるのは多大な努力と勉強いるので、難しいですがw

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • きっかけが「お金」であったとしても、お金だけの為になれる職業ではないかと思いますよ。6年間の勉強、私立医となれば学費は一軒家を買えるほどです。 国試に辿り着くだけでも並大抵の努力ではないかと思います。 実際に患者さんと触れ合っている間に医療の尊さに目覚める人もいるかと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる