教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で履歴書を書いたんですが、学歴書いた後に職歴なしと書いてるんですが学歴書いた後に1行あけずに職歴と書くのは良くないで…

新卒で履歴書を書いたんですが、学歴書いた後に職歴なしと書いてるんですが学歴書いた後に1行あけずに職歴と書くのは良くないですか?またこれで書類審査を通らないことはありますか?卒業見込みと写真に書いてるんですがそのまますぐ下に職歴と書いたことです。

34閲覧

回答(1件)

  • 1行空けない事自体で落とされる事は無いと思いますが、それより 字の丁寧さ、字の大きさの統一、 上下同じ位置、隣の文字と重ならない などを意識された方が良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる