教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の人間関係で相談をお願いします。 私は事務でもう1人事務の女性がいるのですが、定時前に仕事を片付け定時には席を立って…

職場の人間関係で相談をお願いします。 私は事務でもう1人事務の女性がいるのですが、定時前に仕事を片付け定時には席を立って退社します。それ自体に不満はないのですが、定時の15分前にはパソコンの電源を落とし、とりあえずデスクにファイルを1つ置いておくのですが何もせず、ぼーっとしていたり、パソコンはついていてもネットでYahooニュースを見ています。 お昼休憩前も同様です。上司がいない時は更に酷いです。 職場の長ではない上司にも、毎月渡す資料を『見ていないようなので、もう渡しません』と言ったり、注意しても自分は悪くないの1点張り。 有給を取る際も、前日の『明日お願いします』の一言もなく、有給の翌日も『有給ありがとうございました』もありません。 私の許容範囲が狭いのか、ほとほと困っています。 うまくやり過ごす方法を教えていただきたいです。

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • そういうお局みたいな人私の周りにも結構いますよ 自分からは何も言わないのに、こっちが言わないとキレる。 究極のワガママです 他人の悪口も言います 昨日の仲間は今日の敵状態。 あなたは自分が真面目にやってるのに相手の方がサボってるから気に入らないんですか?

    続きを読む
  • 本人に直接、言えないなら愚痴ってもしょうがないですね。 どのみち、モヤモヤは消えないですよ。 残念ながら、カーストで負けてるのです。 勝ってるなら、相手に、そんな態度もとられませんから。笑 カーストで負けてる以上、その問題をクリアーしても新たな問題が生まれるだけです。 この世はカースト制度です。 残念ながら、相手が上司だろうが、カースト上位者が上になるです。 そんなもんです。

    続きを読む
  • バイトなら何もいいません。 正社員なら解雇処分です。 バイトに頼りきっててキッモ。 社員でなんとかしろよ。

    続きを読む
  • 多分、本人に指摘しても変化ないでしょうから、 対応は2つしかないと思います。 1)自分には関係ないと割り切って放っておく 2) 上司にチクって、なんとかしてもらう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる