解決済み
金型設計をしていますが、収縮率が全く理解できません。 今度設計する金型の製品の収縮率が1.1%なのですが、1.1%は1000分の何になりますか?それとも元から1000分の1.1?意味がわかりません…AutoCADLTを使っていますが、尺度変更で収縮をかけるとき、そのまま1.1を入力するので合ってますか? 上司には毎回聞いていましたが何言ってるのか理解できないし聞きずらくなってきました。 頭の悪い質問ですみません。数学が本当に苦手で計算が全くできません。設計の仕事やめた方がいいですかね…
278閲覧
パーセントは1/100のことだから、1.1%は1.1/100。なので、11/1000です。
収縮率1%なら100mmの長さのものが、その1%の1mmが縮むということだ。つまり99%の99mmになるということ。 収縮率1%なら残りは99%=0.99を元の長さに掛け算する。 収縮率1.1%なら残りは98.9%=0.989を元の長さに掛け算する。 これは中学生レベルの算数。 あなたはもしかして発達障害・知的障害・ADHDがあるのかな? ある場合はアナタを雇っている会社はそれをわかって雇用しているはずなので、分かるまで上司に尋ねよう 尺度があるCADでは、尺度を99%に変更しても、50%に縮小しても、画面上の寸法表示の100mmは100mmなので、尺度は今のままで変更しないように。 収縮率1%になると、ここの寸法はどうなる?というチェック作業をするなら、尺度を変更するのではなく、図形全部を99%に縮小しよう
1.1%収縮した製品寸法を書くのか、1.1%収縮前の材料寸法を書くのかで変わると思います。 元が100mmだとすると 収縮前を求めたければスケール入力は1.011(拡大) 1+0.011 100mm×1.011=101.1mm 収縮後を求めたければスケール入力は0.989(縮小) 1-0.011 100mm×0.989=98.9mm
なるほど:1
とりあえず、基本中の基本として、 パーセント%は丸が2つあるから1/100です。 セントだから1/100でも良いですが。 鉄道の勾配で良く使う パーミル‰は丸3つなので1/1000ですね。。 ミル(ミリ)なので1/1000でも良いですが。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
設計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る