教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

寮付きの派遣社員になろうと思うのですが.... 現在19歳です。

寮付きの派遣社員になろうと思うのですが.... 現在19歳です。手持ちも貯金もなく、携帯も止まってしまい求人の応募も難しいなか、携帯無しでも応募できる寮付きの求人がある、ということで株式会社ニッコーが運営するシゴトクラシというサイトで応募をしてみました。 いわゆる派遣だと思うのですが、自分は飲食店しか経験したことがなく、工場の仕事などは力仕事が多いイメージですが実際どういった仕事内容なのでしょうか.... また、休みはどれくらいあるのでしょうか。休みたい日は前もって言えば連休みたいに取れるのでしょうか.... 全く未知の世界なので知っている方教えていただきたおです。

続きを読む

497閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • かなりむかし、20台の頃に正社員の仕事をやめて、地域でしか知ってるひとのいないくらいの小さな(でも自社ビルあり)に飛び込んだ事があります。 失業保険中にいくつか資格を取っていたので、工場系の軽作業(時給980円)を紹介されて、無料の寮で7年頑張りました。 もちろん昇給もあり、最終的には1300円くらいになってて、会社の食堂で昼食と夕食を食べて、朝は食パンにジャムのみ。 貯金も貯まりました。 『軽作業とはいうものは軽いものを扱う仕事では無い』という言葉を派遣先から教えてもらい。その後もうすぐ派遣社員歴30年に近づいてきて、『あるあるネタ』だよね〜って思うくらいですね。 甘々な気持ちではできませんが、根性座ってやれば、できない事はないです。 女の私がやってたんだから。ただし、今は仕事が少なくて、人材が余ってます。 連休は半年働いて有給休暇もらってから会社と相談ですね。 ちなみに50代派遣社員ですが、業界最大手の企業で土日祝、大型連休あり、で働いていますが、貯金0の派遣社員から戸建て持ち、車(軽だけど)2台所有です。 今週の日曜日にフォークリフト免許取ってきました。(趣味で) そしたら、職長が「頑張ってるから時給上げてあげるね」と。 派遣社員もやり方次第では?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ハッキリ言うけど、ホームレス寸前の自分に甘い奴に良い仕事があると思うか? そういう人間の足元を見た商売なんだから基本きつい肉体労働だよ 普通の人間は辞めるけど、所持金もケータイもない奴は辞める=死だからな 仕事内容や休みは派遣される工場によるよ 基本的に休みは工場が指定した公休日のみ 自分の希望では休めないと思っていい

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮付き(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる