教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

汗かかない仕事ってありますか? 制汗剤使ってますが汗をかくと臭いがきついです。汗かかなければ匂いはしないにですが体臭で仕…

汗かかない仕事ってありますか? 制汗剤使ってますが汗をかくと臭いがきついです。汗かかなければ匂いはしないにですが体臭で仕事も選べないので困ってます

276閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    僕も、部活で体臭で悩んでました。 しかし、今から書くことをやったら 全然ニオイがしなくなったのでとりあえず書いていきます。 ・脂質類、穀物類の摂取量を減らす 野菜や豆腐、納豆などを 代替えとして食べる ・ボディーソープやシャンプーを 体臭予防専用のにする 薬局とかで売ってる ・洗濯洗剤や柔軟剤を 体臭予防専用のにする (洗剤に関しては詳しいので ぜひ聴いてください) ・汗をかいたらなるべくすぐ 清潔なタオルで拭く 汗拭きシートはほんとにやばい 時のみ ・朝シャワーを浴びて全身を洗って から1日を始める ・夜、湯船に最低でも5分は 浸かって汗かく→汗腺トレーニング ・ストレスや睡眠不足も 原因の可能性があるから 改善する わからないことありましたら 返信ください。

  • お風呂で使うボディソープや石鹸をデオドラント効果のある物を使う、汗拭きシートなどもわりと効果的です。制汗剤は脇に直塗りのロールオンタイプが効果ありますよ。

  • 汗をかかない職種の人達は、運動不足で身体がなまって、太ったり、 糖尿になりそうだったり、それなりに悩みはあるみたいで、 汗をかく身体を使う仕事をしたいと思っている場合もあります。 汗っかきで、臭いを気にしていらっしゃるなら、 それを何とかすることを考えた方がいいような気がします。 他の方もおっしゃっているように、汗をかいたら着替えるのは 良いアイディアだと思います。 1.濡れたタオルで身体を拭く。特に気になる所が重点的に。 2.制汗剤をスプレーする。 (その後、香水少々もいいでしょうが、正直言って、私は嫌い。) 3.綿の肌着(綿100%のTシャツがいい)を着る。 職場には、Tシャツ2枚、フェイスタオル、ビニール袋を常備しておく。 これでいいのではと思いますが、ダメ? どうしても仕事かわりたい?

    続きを読む
  • 私は以前古本屋で働いていたのですが、動き回る&焦るで脇汗が酷くて同僚から「臭い」と言われて大分傷付きました。 でもスティックタイプの、汗をかく前に塗る8×4で全く臭わなくなりました! スプレータイプは効かない気がしました。 あとちゃんとお風呂に入って体を丁寧に洗う、服も古いものだと臭いの元になるから着る前に嗅いでチェックするといいかと。 やっぱり事務作業がいいのかなと思います。 緊張して脇汗かくタイプだとどんな仕事も辛いかもだけど…。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる