教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中です。 現在、2社応募している状態です。

転職活動中です。 現在、2社応募している状態です。仮に、初めに受けた会社から先に内定をいただいたけど、 2つめに受けた会社を選考してから、入社を決めたい、という場合はどうしたらよいのでしょうか? 新卒の時は何社も同時に選考を受けるということがなかったので悩んでおります。 良かったら教えてください!

続きを読む

89閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    素直に他社選考状況を伝えて「○○日まで待ってもらえませんか?」と相談してOKです。ただ例えば1社目が内定出してるのに結果「1か月くらい待って欲しい」みたいなのはNGだと思います、その1カ月間、貴方1人分の枠の採用活動STOPしてしまいますから。 少し話は変わりますが、私は年収や転勤したくない、など、自身の希望と企業の考えを面接上でしっかりすり合わせしました。「転勤ゼロは保証できない」企業でも内定はもらえたので、自分の考えや都合は「気を遣って言えない」ではなく「ダメ元でも相談してみる」が、中長期的にみて、貴方にも企業にもベストだと思います。リクナビとか、仲介者がいるとクリアな意思疎通できないケースがあるので「面接で企業と直接」がおススメです。 入社日なんかも、今の会社も前の会社も気を遣って「早めの日程で出社できます!」なんて勢いでしたが入社してみると「もっとのんびりしてもよかったな・・・・」と感じました。

  • 通常は、1次面接で終わることはないので、2次、3次の面接スケジュールを調整する。(第一希望は最短のスケジュールで、第二希望は不自然でない範囲で先の日程で調整をする) 面接で他社選考条項を聞かれれば選考状況を正直に答える。少しであれば待ってもらえると思います。 転職での複数会社応募はよくある話なので、そのこと自身は別にマイナスになりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる