教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今後目指すべきキャリアが分かりません。 AIに乗っ取られない職業、自分が少しでも興味あること、自分に向いてること、どれ…

今後目指すべきキャリアが分かりません。 AIに乗っ取られない職業、自分が少しでも興味あること、自分に向いてること、どれが良いのでしょうか。みなさんはどのタイミング(新卒、転職時、など)で、どういう方法で仕事や今後の方向性を決めましたか? 私は20代半ば女性です。あと数年で結婚、出産もしたいですが、産休育休後も仕事は続けていきたいです。 向いてることは単純作業、繰り返し作業です。 実際分譲戸建住宅の施工管理をしていましたが、仕様が毎回同じだったので、単純作業みたいな感じでした。 そして設計に興味を持つようになり分譲住宅設計職へ転職が決まりました。宅建士と2級建築士とインテリアコーディネーターを持っています。資格も取ったし、今までの経験も生かして頑張るつもりではいますがそのうち需要のなくなる仕事だろうなと考えてしまいます。 現地調査とかはAIに乗っ取られずに済む気がするので、リノベーションやリフォームの知識を身につけるのが現実的かなとも思いつつ、他の業界でも良いのかなとも思います。 施工管理をしていてクレーンの運転士さんは女性も増えてきていると聞きました。クレーンの運転士に興味があります。 また本当に別の職種だと、葬儀業界にも興味があります。身内が亡くなったり、葬儀屋の単発バイトを数回やって、悲しいけど故人の最期に立ち会えること、不謹慎かもしれないけどすごくやりがいを感じたのですが、本格的な仕事はやっていないので、体力面でのきつさや状況によっては精神的なキツさもある部分はもちろん経験していません。 ネイリストもネイルが好きなので良いなと思いましたが学校通わないといけないし、独立しないと稼げないのかなとか、ネイルだけでやっていけるのかなとか(カリスマ美容師とかはよく聞くけど、カリスマネイリストって聞かないですよね)、思うと難しい気もします。 勤めている方のお話聞きたいです。 勤めていない方でも、アドバイスや、20代で迷走した場合どうしたら良いかなど教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

188閲覧

回答(6件)

  • お金はそこそこでも良いなら、やりたいことをなさったらと思います。 ただある程度、暮らしていけるお金が必要で、育休を考えると、クレーンの運転手は、男性社会なので、難しいと思います。もちろん制度としてはありますし、取る権利はありますが、ままならないこともあります。フォークリフトは元請けじゃなく、下請け、孫請けが多いので、給料は今よりぐっと下がると思います。雇用も派遣やバイトも多く、時給はコンビニ程度です。まず最低でもいくらもらえなきゃ行けないか?です。今の水準よりぜんぜん低くて良いなら、やりたいことを鉛筆で転がして決めることです。主さんは多分自分では決められません。 お金も重要で、今の水準から大きく下回ったら困るなら、今のキャリアを積み重ねることです。同級生で夢ややりがいで仕事から就いた人は、十年経った今7-8割方違う仕事をしています。人はそういう仕事に就くと、最初は張り切って仕事をします。しかし、いつからか待遇の低さに不満を持ち始めます。 主さんがお金になるのは今の仕事や資格を活かすことです。これが主さんの最大の武器です。正直、主さんが挙げてる他の仕事は、武器になるようなお金になるようなスキルは積めません。言ってみれば応募したら大抵就ける仕事です。誰でも就ける仕事は、生きていく武器にはなりません。 自分の何が強みなのか、考えて見てください。ふらふらと自分探しみたいなことをする人のことを「青い鳥症候群」と言います。こう言う人は、いつもやりたいこと、やりがいを求めてさまよいます。主さんの経歴は、見る人から見れば、すごいと思います。その武器に価値を見出してないのは、非常にもったいなく思います。

    続きを読む
  • 40代でクレーンオペをしている者です。 あまりクレーンオペとか勧めないですよ。重機資格はイコール作業員です。 作業員やりたいんですか? 宅建や建築士資格を活かしていくのがいいでしょう。 私も30歳の時に宅建取りましたが、その業界には行かなかったです。資格の持ち腐れですね。 Alを心配されてますが、どの職種でも可能性はあるのだから、心配しすぎ。 デスクワーク系の方がいいですよ。重機乗りなんてやってたら、「ママ汗臭さ~」なんてお子さんに言われちゃいますよ笑

    続きを読む
  • インテリアコーディネーター、提案はAIにはなかなかできなさそうですが、ネットショッピングが主になってきてるので、提案を売るような形態が確立されてないと今後厳しいかもと思います。あと、土日祝は出勤だし仕事終わりのお客様と打ち合わせする事も多いし、ワーママにはなかなか大変な環境かもしれません。

  • AIが出て来てもAIを道具として使う仕事は残りますよ。 もっともあなたが現役の間は、AIに完全に置き換わる仕事はないかとは思いますが。ニュースの棒読みは無くなっているかもしれないと私も思いますが……。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる