教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

デパートの方でアルバイトをしていて、4月のシフトを提出してしまったのですが、専門をやめて今就活をしている段階でこんなすぐ…

デパートの方でアルバイトをしていて、4月のシフトを提出してしまったのですが、専門をやめて今就活をしている段階でこんなすぐに決まると思わなく、4月から正社員として働き始める流れになってるので、バイトをどうしようか迷ってるのですが、30日の出勤で「専門を辞めて就活をしていたのですがこんなすぐに決まると思わず」と言って辞めると伝えても怒られますよね…… 4月の第3週からシフトを入れてます。

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • そりゃ仕事を離れた個人としては 良かったね、って話かもしれませんけど、 そんな急に辞めますと言われても シフトが決まっていた部分は 他の人が予定外に負担する事になるんだから、 4月入社の話が出た段階で 『今の職場に一度相談させて貰えませんか?』 みたいな配慮やワンクッションは あっても良かったんじゃない? くらいには思われるかもしれませんね。 まぁバイトより就活の方が大切なのは当然だし 最終的にはOKするしか無いとしても、 ちゃんと周りへの迷惑や負担を気に掛けている 素振りを見せられるかどうか…ってのは 人間同士の印象として大きいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる