教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記論の勉強をしているのですが減価償却のことで質問します。

簿記論の勉強をしているのですが減価償却のことで質問します。問題文に旧定額法で行うと記載されており、除却可能限度額については特に触れられていない場合はとくにきにしず通常の減価償却を行えばよいのでしょうか? それとも旧定額法と記載しれている場合は必ず償却限度額(取得減価✖︎95%相当額)を考慮しなければいけないのでしょうか?

続きを読む

84閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    簿記の範疇では,通常どおり行えば問題ありません。 簿記で残存価額ぎりぎりまで減価償却をするような問題には出くわしたことがないので,0.9を忘れないように意識すれば大丈夫と思います。 法人税法のような95%まで償却して,そこから備忘価額まではうんぬんのような流れを考慮する必要はありません。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる