教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先のシフト表提出で、出れないとバツをつけたところにシフトが入っていました。 気づくのが遅くなり、9日前になってし…

バイト先のシフト表提出で、出れないとバツをつけたところにシフトが入っていました。 気づくのが遅くなり、9日前になってしまいました。シフトを管理しているおじさんが結構面倒な人で、授業が急に入って休むという理由で難色を示すそうです。 どう伝えればいいでしょうか? 普通に、「シフト表には出れないと書いていたのですが入っています。気がつくのが遅くなって申し訳ございません」でいいでしょうか?

続きを読む

331閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    明日バイトに入って無ければ連絡された方が良いと思います。 それで大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる