教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新大学1年生です 就活ギリギリで苦労したくないのでアドバイスお願いします 就活に備えて1年生のころからやるべき事…

新大学1年生です 就活ギリギリで苦労したくないのでアドバイスお願いします 就活に備えて1年生のころからやるべき事を教えてください!就活の面接ではこれから頑張って資格取得やTOEICやバイトでの経験を書こうと思っているのですが弱いでしょうか? サークルは諸事情で入らないつもりです。 性格はコミュ障寄りで、みんなを引っ張って行く感じでは無いです(なので、バイトリーダーの経験とこは就活で話せないと思います) 学歴はMARCHです 皆さんアドバイスお願いします

続きを読む

203閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    入学おめでとう。 将来の不安はだれにでもあるから、大学生活になじみ、友人を作り楽しむ事から始めて良いぞ。 出来ればすぐに運転免許習得を考えなよ。将来必要になるから。 就職の志望先までは考えていないようだが、現段階ではそれで良いだろう。 学年不問でインターン参加可能な企業もあるが、「本当に参加させているのかなぁ?」とも思うし。 ま、君の場合は。「コミュ障寄り」を自覚しているくらいだから、今のところ、大手企業を望んでいる訳ではないでしょ? また、勤務地にもこだわりはないでしょ?「コミュ障寄り」なら地方の優良企業を探す事をお勧めする。 やはり大都市圏の会社に勤める方は、積極的だし人慣れもしている。 続けられるのか心配。 資格は趣味以外なら取る必要もない。 就職してから必要な資格があるなら、会社側から言われるし、先輩たちはそれをクリアしているはずさ。 ただ、大学時代に恋愛だけは覚えて来いよ。これがコミュの、一番身近で必要となり得るファクターだからね。 toeicは、会社指定のES紙があれば、点数欄がある場合も多い。 理系だと未受験もそこそこいるのだが、文系なら700点以上は欲しい。 これは努力の証だからね。 1年間まじめにやって、700点未満なら自身の英語力を疑う事。猛勉強だ。 2年生の秋口辺りから、合同会社説明会に参加し始めるように。 未上場の会社だと、うまくすれば口頭内定を貰えるぞ。一社でも採用されそうな会社があれば、就活時にはチャレンジし放題だからね。 ビビる事もないし、開き直れるから、君の顔に自信が見えてくるものだ。 幸運を祈る。

  • TOEICは役に立つかはケースバイケースですが、 どの業界でも通用するのでなるべくハイスコア取っておきましょう。 コミュ障だとか内向的、現時点で無趣味だとか関係なく、 いろんな世界に飛び込み、貴方が面白いと思うことに色々手を出してみるべきだと思います。 一人でいると視野が狭くなりがちですが、 一般的な日常では経験できない物事を可能にしてくれるのが、 仕事(バイト)や資格でもあったりします。 バイトリーダーなんて経験してなくても ネタになる面白いことなんて山ほどありますよ。 例えば僕がこれまでに遭遇した人の学生時代のバイトでいうと、 ・スポーツ速報の文字起こし担当 ・浅草・京都の人力車の俥夫(ツアーガイド) ・ダーツにハマってダーツバーで勤務 ・中国語にハマって大学2年から火鍋屋さんで中国語で接客 とかですかね。 バイトではないですけど、 eスポーツのプロチーム?やパチプロになって、 その話を就活でしていた人もいました。 いろんな体験をするにあたり首都圏にいるだけでめちゃくちゃ有利なので、 いろんなところにアンテナ張って ご自身にあった良い遊びや熱中できることを見つけて欲しいです。

    続きを読む
  • 長期インターンとかがいいんじゃないかな。 普通のバイトでバイトリーダーとかしても差別化できないからね。

  • https://www.youtube.com/watch?v=sJSwcs1bnK4

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる