教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤクルトレディのお仕事についてお分かりになる方がいたらお願いいたします。 ヤクルトレディとして働いて業績を上げれば、販…

ヤクルトレディのお仕事についてお分かりになる方がいたらお願いいたします。 ヤクルトレディとして働いて業績を上げれば、販売店?に上がるとか営業所長みたいな役職になれるのでしょうか?

217閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は元ヤクルトレディですが、レディからマネージャーになった人はけっこう居ましたよ。そういう人は【レディ上がり】と呼ばれていましたがね。私の販売会社の話だけど、私が知ってるだけで4~5人は居たけど元々マネージャーとして採用された人に比べてかなりの難関でしょうね。自分から志願する人もいればマネージャーの推薦の場合も有りましたね。この知恵袋でも元レディでマネージャーになった方が回答されていますよ。私はレディ12年やったけど、その方のことは凄いリスペクトしています!回答に来てくれてご本人の話を聞けるといいですね!

    2人が参考になると回答しました

  • 拙宅に来ているヤクルトさんに聞いた話しでは、販売店の事務職に上がる方は、たまたまその席が空いた場合はあるそうですが、それはたまたまだそうです。

    1人が参考になると回答しました

  • 無理かと思いますよ。 ヤクルとレディからそうゆう立場になれる位なら最初から 管理職候補として正社員求人は 有りますから。 ヤクルトレディはヤクルトレディとして採用になるだけですよ。 ごく稀に昇格する事は有るらしいけどかなり稀なケースです。 うちの近所に最近迄ヤクルトの仕事してた、と言ってた方が居たので聞いてみたんですがやはり 相当な実力者じゃないと難しいらしいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今時はネットのせいで需要が少ないので売りにくい商材です。 所長といっても、バイトリーダーみたいなものです。小さな出撃拠点の責任者になるだけ その拠点の会計とか色々やらされて、売上少ないと社員から文句言われる立場ですね。 社員の主任とかより待遇は下です。 そもそも時代が変わってるので昭和のビジネスでは売上上がりにくいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる