教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトでお客さんがレジに来たら、「いらっしゃいませ」とか言った方がいいんですか? 何も言わない方がいいです…

コンビニバイトでお客さんがレジに来たら、「いらっしゃいませ」とか言った方がいいんですか? 何も言わない方がいいですか?

202閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(13件)

  • 販売業なのだから「いらっしゃいませ」をいうのは当たり前じゃないですか? 昔、私が働いてたコンビニは「いらっしゃいませ」の後に「おはようございます」「こんにちは」「今晩は」を言うように言われました。 私は朝から夕方までの勤務だったので「いらっしゃいませ、こんにちは!」でしたが、何だか恥ずかしくて嫌でしたね笑 一応「いらっしゃいませ」は言った方がいいですよ。

    続きを読む
  • 忙しかったらはして言えなかったとか、夜勤で近所迷惑になるとかなら仕方ないけど言った方がその店の印象は良くなるでしょうね

    ID非表示さん

  • 私は「ありがとうございますー!」って言ってレジ始めます

  • いらっしゃいませも言わなかったら クレームの元になります。愛想悪いと

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる