教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

心理職についてお聞きしたいです。 現在、心理学部の1年です。 将来、少年院 (青少年犯罪)を更生・カウセリングす…

心理職についてお聞きしたいです。 現在、心理学部の1年です。 将来、少年院 (青少年犯罪)を更生・カウセリングする仕事がしたいと思っています。上記職業や近い職業になるにはやはり国家公務員試験を受けなくてはならないでしょうか? 大学院進学後、公認心理師を取得するべきなのか迷っています。 また公認心理師の資格を取った人はどのような職種についていますでしょうか? 将来にすごい迷っています。

続きを読む

189閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 非行少年の更生に関わる仕事には、 ①矯正心理専門職(法務技官) ②家庭裁判所の調査官 ③児童相談所の児童心理司 ④都道府県警の心理職員 があります。 他の方の挙げている法務教官は、刑務所の刑務官の少年院版という感じが強く、最近は大学院で心理学を専攻した人も増えており、少年の心理を考えたアプローチが出来るにこしたことはありませんが、あまり「心理職」というイメージではありません。まだ保護観察官の方が「更生」にはダイレクトに関わります。 ①は法務省専門職員(人間科学)採用試験を受けてなります。大卒でも受けられますが、合格者のほとんどは公認心理師・臨床心理士を養成している大学院を修了した人です。主に少年院で非行少年を心理学的観点からアセスメントし、それに基づいて更生プログラムを立て、心理学的方法でアプローチするという、正に「心理職」という仕事です。 ②は裁判所採用試験総合職試験(家庭裁判所調査官補)を受けてなります。家裁調査官は、大卒と院修了で採用試験が別々です。少年院に行かない非行少年の面接をする他、離婚調停などの家事事件も仕事の大きな柱です。 ①と②は、公認心理師に対応している大学で必要科目を全て履修して卒業していれば、実務経験ルートで公認心理師の受験資格が得られます。 ③は14歳未満の触法少年が対象です。地方上級公務員試験(心理区分)を受けてなります。中途採用もあります。少年非行だけでなく、虐待や知的障害、不登校など、児童期のあらゆるメンタルヘルスに関する問題を取り扱います。他機関(各種障碍者施設や公立病院、女性相談等)への異動があります。①②と違い、採用後研修等はなしに現場に送り込まれますので、実習で面接経験のある大学院修了者でないとなかなか務まりませんし、採用もされません。 ④は少年問題や被害者支援のために都道府県警察が公認心理師・臨床心理士資格取得者を対象に募集しています。 この他、司法・法務領域では、刑務所が公認心理師・臨床心理士の資格取得者を対象に処遇カウンセラーを募集しています。性犯罪者、薬物事犯の更生プログラムの実施や処遇困難者のカウンセリングが仕事です。働き方としてはスクールカウンセラーの刑務所版というイメージです(非常勤で他に仕事を持っている人がなる、という点で)。 公認心理師資格取得者の就職先は、以下のページが参考になると思います。 これは臨床心理士会のHPですが、就職先はほぼ同じです(臨床心理士の大半は公認心理師資格も取得しました)。医療・保健領域と教育領域で働いている人が多く、福祉領域で働いている人が続きます。 http://www.jsccp.jp/person/scene.php

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • それなら、法務教官にならなくてはいけないので、国家公務員試験を受験しなくてはなれません。

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる