教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調理師補助の方にお聞きしたいです!

調理師補助の方にお聞きしたいです!公務員を諦めて、就活に悩む短大卒です。わたしは自炊がとても楽しくて、料理を苦に感じないことから、作る仕事に向いているのではないかと思い始めました。ですが専門学校へ行く余裕もないし技術もないので、レシピ考案や本格的な調理は無理→給食や介護の決められたルールにのっとった肉体労働系の仕事にしようかなという考えは安直でしょうかね。。わたしは繰り返し作業が好きだしやりがいが見出せなくても構わないと思うタイプですが、この仕事のプラス面マイナス面があれば教えてください。 ですがこのような仕事はパートやアルバイトのイメージが強かったんですが、わたしの好きなYouTuberさんが介護施設で資格なしで正社員として働いているそうですが、資格なくても正社員ってそうなれるものなんですか? また、軽く調べた段階ですが、女が多くて陰口が多いなどの意見がよく目に止まります。でも、公務員でもどこの職場でも結局同じですよね?調理系は特にそういった人が多いとかあるんですか?

補足

また、どこの施設がいいと思いますか?給食か介護か、、

続きを読む

50閲覧

回答(1件)

  • 業界従事者です。 無資格でも正社員は目指せます。 しかし最初から正社員とはいきません。フルタイムパートから経験を積む、正社員なら無資格でも調理をしないといけないところが殆どです。正社員雇用をするかどうかは施設等によって様々です。調べてみてはいかがですか?余談ですが大規模な所は本当に多忙すぎますよ。毎100食以内位が仕事も時間をかけてゆっくりおぼえられると思います。 人間関係ですが確かに悪い人が多い所が多いです。しかしパワハラ等をしっかり対応している所も存在してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる