解決済み
IT(に限りませんが)の仕事って、所属する部署と仕事をする職場が全然違うことが多いんですよ。仕事は社内外の人で集まってプロジェクトチームを作りますが、そこに自分の部門上の上司は関係ないことが多いです。にも関わらず人事評価は部門上の上司が行います。そういった理不尽さがないのがフリーの良い所だと、私でないですが知り合いのフリーの人が言っていました。 あと個人的には、会社員にはお客さんのためではなく会社のための仕事というのがあります。他の社員のための勉強会をやったり、無形商材の開発や啓もう活動などもあります。そういった仕事が不要でプロジェクトに集中できるのは羨ましいと思うことはあります。
IT業界で個人事業主してます。フリーランスではありません。 私は収入の大幅アップが見込めたので会社員を辞めましたが、金銭面以外では仕事以外に使うムダな時間が減った事がメリットです。個人目標設定、年度ごとの実績発表、会社行事などがイヤでした。 勤務日数自体は特に変わりません。カレンダー通りです。 週3、週4勤務ですか。契約の仕方でありえないとは言えませんが、実績ベースの契約ならあるかもしれません。単発作業になりそうですが。
ちょっとした騒ぎにもなっているのですが、この秋からインボイス制度ってのが始まります。これにより稼ぎの少ない個人事業主は仕事をもらいにくくなるのではないか?と言われています。(2016年には決まった制度なので、今になって騒ぐのもアレですが) 状況が変わるので、これまでのメリットを聞いても参考にならんのではないか?と思いました。 とりあえずフリーランス向けの案件市場規模は縮小しそうって言われているので、本当ならフリーランスが稼げたのも昔の話ってなりそうですよ。 悲観的なシナリオでは少額の案件を奪い合い、課税事業者になるのも難しく、そこから抜け出せないと予想されます。 それなら生活を切り詰めてまでやりたい働き方ではないと思ってしまいますが、いかがでしょう?(日雇い労働者みたいなイメージをしてしまった。夢が無いですね。) これが、先日までの確定申告で課税事業者にクラスチェンジできた人は今後も大丈夫だと思います。(引き続き頑張れって事ですが) ちなみ課税事業者になる条件は昨年の売り上げが1,000万を超えた人です。 今後条件が変わるかもしれませんが、その時は免税ではなくなるでしょうね。 フリーランスを意識するなら大事な事なので、みんな調べていると思います。
>>収入が高い ^^;
< 質問に関する求人 >
プログラマ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る