教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

infpに向いてるバイトを教えてください! 高校生でもできるやつでお願いします。

infpに向いてるバイトを教えてください! 高校生でもできるやつでお願いします。

1,741閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは!INFPの大学生です。 私はこれまで色々バイトを経験しました。その中で、向いていると思ったバイトと向いていないと思ったバイトを書いてみますね。本当に個人的な意見なのであくまでご参考程度に! 向いていると思ったバイト ・介護系(食事の配膳や話し相手など) お年寄りの方と話すのが全く苦ではなく、むしろ楽しかったです。共感が得意なinfpにはぴったりかもしれないです。 ・動画編集 最初は動画編集アプリの使い方など覚えなければいけませんが、一人で黙々とできるし、報酬も高いです。私は姉から仕事を紹介してもらいましたが、仕事自体を見つけるのが大変かもしれないです。 ・個人経営のお店(チェーンじゃないお店) チェーンとは違い、のんびりした雰囲気があります。暇な時間が多く、お店のスタッフや店長と話す時間が多いため、その人たちとの関係さえよければ最高です。 向いていないと思ったバイト ・居酒屋、大手チェーンレストラン、ファストフード系 お客さんにクレームなど言われることが多く、メンタル強めじゃないとキツいです。またバイト仲間や社員、店長など色んな人間関係があるのでめんどくさかったりします。 ・イベントスタッフ イベントの勧誘やティッシュ配りなどします。時給も良くて仕事も楽ですが、お客さんに申し訳ない気持ちがうまれちゃって辛かったです笑 ・コンビニ 絶対やめた方いいです笑 客層がさまざまなので社会経験にはなりますが、変な人がいっぱい来ます。高校生が働ける時間帯は時給も低いです。

  • とりあえずコンビニバイトはやめた方がいいです。 やりがいはありませんし、働いてる時のロボット感半端ないです。 この時に楽しかった思い出は人と関わる時だけなので、人と関わるような仕事をするといいかもしれません。 またイベントバイトはコンビニよりかはマシですが、ミスしてしまうと罪悪感があるのでそれほど気にしないようにしていたら大丈夫だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる