教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エンジニアやITコンサルタントをやっておられる方にお聞きしたいです! ・SI・SEを目指した理由やきっかけ ・I…

エンジニアやITコンサルタントをやっておられる方にお聞きしたいです! ・SI・SEを目指した理由やきっかけ ・ITの中でもなぜSI・SE職を選ばれたのか。・業務の中でのやりがいはなにか。 ・情報システム未経験者でもSI・SE職で活躍できるのか。そのために必要なことはなにか。 ・今まで具体的にやっておられたことと今後の目標・やりたい案件ついて。 ・SI・SE職で活躍されていた時、苦労した点とどのように乗り越えられたか。 ・SI・SE職に向いていると思う人はどのようなパーソナリティを持った人か。 ・今後のSI・SE職について業界としてどのようになるか(必要性が増す、薄れるなど)可能であれば理由もお聞かせ頂きたいです。 よろしくお願いします!

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • とりあえず上から回答します ・ITがもてはやされたご時世だった ・会社都合(本当は開発をやりたかったがSIへ行けと。) ・今は無し(やれと言われればやるし、言われないならやらない) ・健康 ・インフラ周り全て、やりたい事は特になし(顧客が気に入らなければ受けない) ・徹夜、人海戦術 ・人間を信用しない人(自分自身、他人の両方) ・人手不足だけど人が増えない。 オリンピックの談合やスシローの事件から技術よりも人間性(身分保証)が重視されると思う

    続きを読む
  • ・UIデザイナーを目指していてプロトタイピングでプログラミングを覚えたのがきっかけで、プロダクションコードも手掛けるようになった ・UIを志望したのは、コンピューターのUIは「道具」の中で自由度が高く可能性が広いと感じたため ・モノづくりの達成感ですね。 ・プログラミングに必要な適性(論理性)、独学力、知識を総合する力ですかね。 ・いろいろですが、世の中で一般人が扱うインターフェースもやっています。 ・勉強です。 ・適性があればパーソナリティはあまり問題にならないと思います。まあ「雑」な性格の人は向いてないですね。 ・AIの導入によって一変すると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる