教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでバイトをしてます。

コンビニでバイトをしてます。派手すぎる髪色は基本禁止なのですが、美容の専門学校に行ってる人は実習で髪を染めるらしく例外として認めているそうです。地毛とか身体的特徴なら構わないのですが、従業員によって対応を変えるのは納得いきません。これは普通のことですか。

43閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の感覚では普通ではないと思います。 美容師の学校ってことで採用時に相談して店側が認めてる可能性もあるので、オーナーや店長にどうこう言うことは出来ないと思いますが、他のスタッフが不満に感じる気持ちは分かります。 具体的なルールが分かりませんが、束ねてスプレーで黒く見せるとか、カツラをかぶるとか、髪を染めてもルールを守ることは可能だと思うので、曖昧だったり人によって変わるルールがある店はあんまりいい環境とはいえないかと。

  • こういうのはもうオーナーの方針に依ります。 誰を採用して誰を採用しないとか、店の運営方針はオーナーの考え方に依ります。 美容の専門学校に行ってる人がバイトとしてよく来て、採用しないと回らないのかも知れないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いや、普通の対応とは言えないね。 地毛なら仕方ないけど、実習で髪を染めてる人はOKなら全員OKにすべきか、基準に満たないとして最初から雇わない選択をすべき。 店長に言ってもどうにもならないなら、本部に言っていい案件。 客からしたらそんな従業員の都合なんて分からないし、客からの印象を基に髪の色の基準を決めてるはずだから。

    続きを読む
  • コンビニでバイトをしている従業員に対して、髪の色や身体的特徴について基準を設けることは、企業のルールやポリシーによって異なります。例えば、多くの企業では、従業員に対して一定の規則を設けていますが、それが妥当であるかどうかは、法的および倫理的な観点から検討される必要があります。 一般的に、企業は、業務の遂行に支障が生じない範囲で、従業員の見た目に一定の制限を設けることができます。しかし、髪の色や身体的特徴に基づく差別的な扱いは、違法である可能性があります。また、例外的な場合についても、従業員全員に適用されるルールを設けることが望ましいとされています。 あなたが述べた事情を踏まえると、美容の専門学校に通っている従業員についてのみ髪色について例外を認めるのは、一定の理由があるかもしれませんが、従業員全員に適用されるルールとして設定されているかどうかを確認する必要があります。また、従業員によって対応を変えることが不公平であると感じる場合は、上司や人事担当者と相談し、問題が解決されることが望ましいでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる